| レス送信モード |
|---|
今朝報告した2品がさらに本日値上がったので報告しておきますね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
Corsairの32GB×2枚が26,600円→58,000円→66,600円
crucialの16GB×2枚が18,600円→29,800円→32,180円
| … | 125/11/06(木)23:43:00No.1370155229そうだねx30毎日値上がる! |
| … | 225/11/06(木)23:43:01No.1370155235+もう各社生産調整で作ってないからしばらく上がる一方だぞ |
| … | 325/11/06(木)23:43:02No.1370155239そうだねx8すんげぇ〜 |
| … | 425/11/06(木)23:43:41No.1370155450+止まる場所がわからない… |
| … | 525/11/06(木)23:43:54No.1370155521そうだねx6もう尾張だね |
| … | 625/11/06(木)23:44:05No.1370155584+32GBx2で6.6万って…3か月前ならG.SKILLの64GBx64もう一声で買える額だったぞ |
| … | 725/11/06(木)23:44:06No.1370155587+ほんとにすんげぇ〜としか言いようがない… |
| … | 825/11/06(木)23:44:27No.1370155687そうだねx7もしかして今買って数日後売ればぼろ儲けなのでは? |
| … | 925/11/06(木)23:44:55No.1370155839+夏に24GB×2にしておいてよかった… |
| … | 1025/11/06(木)23:45:25No.1370155987そうだねx3>もしかして今買って数日後売ればぼろ儲けなのでは? |
| … | 1125/11/06(木)23:45:37No.1370156048そうだねx23>3か月前ならG.SKILLの64GBx64もう一声で買える額だったぞ |
| … | 1225/11/06(木)23:45:39No.1370156056そうだねx1マジでなかなか見ない光景だわ… |
| … | 1325/11/06(木)23:45:39No.1370156059そうだねx21>64GBx64 |
| … | 1425/11/06(木)23:45:56No.1370156153そうだねx164GB積んでるけどDDR4だからDDR5のつよつよCPUに移行できない |
| … | 1525/11/06(木)23:46:05No.1370156213+歴史的な高騰してる? |
| … | 1625/11/06(木)23:46:12No.1370156243+>32GBx2で6.6万って…3か月前ならG.SKILLの64GBx64もう一声で買える額だったぞ |
| … | 1725/11/06(木)23:46:12No.1370156244+48GB×2を5万で買って満足していた俺のバカ |
| … | 1825/11/06(木)23:46:14 ID:gO8XBWiANo.1370156246+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 1925/11/06(木)23:46:20No.1370156278+9月末にメモリ買い換えといて本当に良かった… |
| … | 2025/11/06(木)23:46:42No.1370156382そうだねx12>48GB×2を5万で買って満足していた俺のバカ |
| … | 2125/11/06(木)23:46:56No.1370156464+ちょっと前にメモリは安いよねって言ってたのに |
| … | 2225/11/06(木)23:46:57No.1370156474+これジャンクからでもメモリかき集めたら儲かるんじゃないか? |
| … | 2325/11/06(木)23:47:22No.1370156602そうだねx3DDR6(CAMM2)まで気絶しよ… |
| … | 2425/11/06(木)23:47:32No.1370156644+>円安の影響とはいえ凄まじいな…円安が原因なら日本でだけだろうし海外は問題ないんだろうけどこの国大丈夫か…? |
| … | 2525/11/06(木)23:47:48No.1370156721+生涯保障のメモリとかこのタイミングで壊れたらどうなってしまうんです…? |
| … | 2625/11/06(木)23:48:00No.1370156789+さすがに来年…いや再来年には落ち着いてるだろ… |
| … | 2725/11/06(木)23:48:14No.1370156871そうだねx5円安が原因で暴騰してる訳じゃないもの |
| … | 2825/11/06(木)23:48:27No.1370156939+円安関係ないからこれ! |
| … | 2925/11/06(木)23:49:11No.1370157200+>供給そのものが消滅で世界規模でヤバいやつだから… |
| … | 3025/11/06(木)23:49:12No.1370157201+64gbにしといてよかった |
| … | 3125/11/06(木)23:49:18No.1370157231+>そこは十分満足するところだろ! |
| … | 3225/11/06(木)23:49:49No.1370157386+なんで作らないんだよ |
| … | 3325/11/06(木)23:50:14No.1370157521+数日ラグがあるからBTOで久米! |
| … | 3425/11/06(木)23:50:17No.1370157536+11月になってから毎日何かが起きてて本当凄い |
| … | 3525/11/06(木)23:50:19No.1370157541+どうせゾウさんして値崩れる |
| … | 3625/11/06(木)23:50:22No.1370157553+ローカルAIならそりゃ盛るだけ盛る必要があったな… |
| … | 3725/11/06(木)23:50:26No.1370157568+9月下旬に買ったcrucialの32GB×2が倍の値段になってた |
| … | 3825/11/06(木)23:50:28No.1370157583そうだねx2これ必要な人が衝動買いしてるんじゃなくて投機入ってない? |
| … | 3925/11/06(木)23:50:29No.1370157586+>今ローカル言語モデル全盛期であること考えたら安いうちに64GB×4にすべきだったんだよ… |
| … | 4025/11/06(木)23:50:38No.1370157625+>円安関係ないからこれ! |
| … | 4125/11/06(木)23:50:58No.1370157717+メーカーが完全に新規受注停止してるから日本だけじゃないぜ |
| … | 4225/11/06(木)23:51:02No.1370157735+>工場1秒も止めるなよ |
| … | 4325/11/06(木)23:51:15No.1370157803+>またどっか天災で工場水没でもしたん? |
| … | 4425/11/06(木)23:51:37No.1370157900+SSDは…値段下がるかな? |
| … | 4525/11/06(木)23:51:57No.1370157997そうだねx1俺が買った無駄に光るG.Skillのやつもワンズで10万とかになってるな… |
| … | 4625/11/06(木)23:52:11No.1370158065そうだねx4>SSDは…値段下がるかな? |
| … | 4725/11/06(木)23:52:31No.1370158159そうだねx8AIとかもうこれあまりにも消費多すぎるしファンタジーで良くある人間にはすぎた力として封印したほうがいいんじゃないか? |
| … | 4825/11/06(木)23:53:40No.1370158559+買い替える気があるやつはWin10切り替えで買い替えてるしどうでもいいっしょ |
| … | 4925/11/06(木)23:54:00No.1370158654+Zen6はDDR5だろうけどメモリ高騰が数年続くならZen7もDDR5続投になったりして |
| … | 5025/11/06(木)23:54:06No.1370158676+SSD今のうちに買っておこうかな…SN8100の8TBをブラックマンデーで |
| … | 5125/11/06(木)23:54:30No.1370158809+もうデスクトップ用のメモリなんて遅すぎでゴミだよ! |
| … | 5225/11/06(木)23:55:21No.1370159066+スマホとかには影響出るんだろうか |
| … | 5325/11/06(木)23:56:02No.1370159256+https://www.guru3d.com/story/dram-prices-surge-roughly-as-global-memory-shortage-deepens/ [link] |
| … | 5425/11/06(木)23:58:15No.1370159941+BTOに追加でメモリー積んどいてよかったってなったけどAI触り始めたら倍欲しくなったわ… |
| … | 5525/11/06(木)23:58:35No.1370160034そうだねx2>これ必要な人が衝動買いしてるんじゃなくて投機入ってない? |
| … | 5625/11/06(木)23:59:04No.1370160171+果たしてブラックフライデーまでSSDの価格が高騰せずに済むのか問題 |
| … | 5725/11/06(木)23:59:07No.1370160184+>スマホとかには影響出るんだろうか |
| … | 5825/11/07(金)00:00:06No.1370160459+>これ必要な人が衝動買いしてるんじゃなくて投機入ってない? |
| … | 5925/11/07(金)00:00:59No.1370160724そうだねx132x2に換装したけども |
| … | 6025/11/07(金)00:01:39No.1370160954そうだねx18gb×2枚ですら高くなっていく |
| … | 6125/11/07(金)00:01:55No.1370161055+>>これ必要な人が衝動買いしてるんじゃなくて投機入ってない? |
| … | 6225/11/07(金)00:01:57No.1370161061+来年夏までにさらに倍って… |
| … | 6325/11/07(金)00:02:25No.1370161205+ちょっと変動大きすぎて消費者が困るだろ |
| … | 6425/11/07(金)00:03:03No.1370161400+なんでメモリ作らなくなったん? |
| … | 6525/11/07(金)00:03:06No.1370161428+一年くらい前はメモリなんてなんぼあってもいいもんですからねって状況だったのに… |
| … | 6625/11/07(金)00:03:17No.1370161491そうだねx1>日本のメモリメーカーは何やってんだ |
| … | 6725/11/07(金)00:03:49No.1370161655そうだねx1>ちょっと変動大きすぎて消費者が困るだろ |
| … | 6825/11/07(金)00:03:52No.1370161668+https://www.minisforum.jp/products/ms-s1-max [link] |
| … | 6925/11/07(金)00:03:53No.1370161682+>なんでメモリ作らなくなったん? |
| … | 7025/11/07(金)00:03:58No.1370161708+でもある時期を境にまた下がりそうな気がする願望込みだけど |
| … | 7125/11/07(金)00:03:59No.1370161711そうだねx1どうして夏に買っておかなかったんですか俺 |
| … | 7225/11/07(金)00:04:43No.1370161934+8月に組んで本当に良かった |
| … | 7325/11/07(金)00:04:53No.1370161986そうだねx3>SSDは…値段下がるかな? |
| … | 7425/11/07(金)00:05:33No.1370162194そうだねx1win11の更新渋った奴らは泣きを見てるだろうな |
| … | 7525/11/07(金)00:05:38No.1370162217+俺が買った32×2のやつ64×2の高騰で騒がれてた時はむしろ安くなってたのに今見たら高くなって売り切れてる…怖… |
| … | 7625/11/07(金)00:05:39No.1370162228+マジ高騰の前にキオクシアってかSN8100の8TB売ってくれよ |
| … | 7725/11/07(金)00:06:20No.1370162456そうだねx6AIに群がってる連中って害悪でしかないな |
| … | 7825/11/07(金)00:06:26No.1370162479+>DDR6(CAMM2)まで気絶しよ… |
| … | 7925/11/07(金)00:06:35No.1370162520そうだねx1>win11の更新渋った奴らは泣きを見てるだろうな |
| … | 8025/11/07(金)00:06:49No.1370162598+2017年ごろもメモリ高かった気がするけどその比じゃねえな… |
| … | 8125/11/07(金)00:06:49No.1370162601+俺に供給してからAI向けに移行してくれ |
| … | 8225/11/07(金)00:07:09No.1370162712+だんだんお金出そうにも物がなくて買えなくなってくるしなあ |
| … | 8325/11/07(金)00:07:22No.1370162796そうだねx1win10ESUで来年まで粘る人にとっては試練すぎる… |
| … | 8425/11/07(金)00:07:24No.1370162809+今はパソコンだけだけどもう少ししたらスマホにも大きな影響出そうだな |
| … | 8525/11/07(金)00:07:40No.1370162889+>AIに群がってる連中って害悪でしかないな |
| … | 8625/11/07(金)00:07:47No.1370162920+これからデスクトップ版RyzenAIが出るって時に… |
| … | 8725/11/07(金)00:07:47No.1370162922+転売屋が入ってるやつだろこれ |
| … | 8825/11/07(金)00:07:51No.1370162943+>win10ESUで来年まで粘る人にとっては試練すぎる… |
| … | 8925/11/07(金)00:08:01No.1370163017+そろそろ過剰なAIバブルが弾けそうな感じしてるけど問屋が許さん感じか |
| … | 9025/11/07(金)00:08:11No.1370163069+>>日本のメモリメーカーは何やってんだ |
| … | 9125/11/07(金)00:08:12No.1370163079そうだねx8>AIに群がってる連中って害悪でしかないな |
| … | 9225/11/07(金)00:08:38No.1370163240+年末新規にPC自作しようとすると想定より2・3万は高くなるのを覚悟してねって記事もあるな… |
| … | 9325/11/07(金)00:08:39No.1370163250そうだねx1こんな値動きに付き合って買うの馬鹿でも居ねーよ金持ちか投機目的だけだろなんの関係もない |
| … | 9425/11/07(金)00:09:04No.1370163378+>そろそろ過剰なAIバブルが弾けそうな感じしてるけど問屋が許さん感じか |
| … | 9525/11/07(金)00:09:16No.1370163456+メモリメーカーも生産数調整はシビアに見てるから生産ライン増加もあんまり期待できない |
| … | 9625/11/07(金)00:09:18No.1370163462そうだねx9>年末新規にPC自作しようとすると想定より2・3万は高くなるのを覚悟してねって記事もあるな… |
| … | 9725/11/07(金)00:09:18No.1370163466+>これからデスクトップ版RyzenAIが出るって時に… |
| … | 9825/11/07(金)00:09:23No.1370163495そうだねx2>年末新規にPC自作しようとすると想定より2・3万は高くなるのを覚悟してねって記事もあるな… |
| … | 9925/11/07(金)00:09:27No.1370163510+>年末新規にPC自作しようとすると想定より2・3万は高くなるのを覚悟してねって記事もあるな… |
| … | 10025/11/07(金)00:09:38No.1370163557そうだねx1PC時期が悪い期が来たか |
| … | 10125/11/07(金)00:09:40No.1370163564+大きいバブルの中でこういう小規模な泡がいろんなところで膨らんできたらバブルも佳境というか |
| … | 10225/11/07(金)00:09:43No.1370163578+ブラフラ待ちの人が多かっただろうタイミングでこれは… |
| … | 10325/11/07(金)00:09:46No.1370163597+中古のBTO買ってきてメモリを剥がすか…ってのはもうやれれて終わってるだろうな |
| … | 10425/11/07(金)00:09:51No.1370163621+マジでもう何も買えなくなってきていて吹いた |
| … | 10525/11/07(金)00:09:51No.1370163630そうだねx1>想定より2・3万は高くなる |
| … | 10625/11/07(金)00:09:59No.1370163660そうだねx18GBで十分おじさんを呼ぶぞ |
| … | 10725/11/07(金)00:10:04No.1370163690+>PC時期が悪い期が来たか |
| … | 10825/11/07(金)00:10:20No.1370163765+>CUDIMMもJEDECになったからマザーボードの表面積喰うCAMM2じゃなくてCUDIMMになるかもしれんぞ |
| … | 10925/11/07(金)00:10:25No.1370163802+>8GBで十分おじさんを呼ぶぞ |
| … | 11025/11/07(金)00:10:25No.1370163803そうだねx164GB×2を狙ってたんだけどなあ… |
| … | 11125/11/07(金)00:10:26No.1370163807そうだねx2GDDR7のチップ単価もつられてすでに1.5倍くらいになってるからGeForceのSuper待ちは死ぬ |
| … | 11225/11/07(金)00:10:40No.1370163886そうだねx2>これからデスクトップ版RyzenAIが出るって時に… |
| … | 11325/11/07(金)00:10:41No.1370163890+BTOからパーツ取りする時代が戻って来るかもしれん |
| … | 11425/11/07(金)00:10:46No.1370163916+BTOはコスパ最強を謳ったメモリ一枚挿しの奴が並びそうだな |
| … | 11525/11/07(金)00:10:48No.1370163925そうだねx4今年の夏はPC買う時期よかったよね |
| … | 11625/11/07(金)00:10:49No.1370163933+先月まで滅茶苦茶良くて時期がいいぞってさんざん言われてたのに |
| … | 11725/11/07(金)00:10:59No.1370163977+win10がサポート終わるってなって同時に新調した人が多いのも影響あったのかな |
| … | 11825/11/07(金)00:11:08No.1370164023そうだねx3たぶん現行最新世代のグラボも今が底値だよね… |
| … | 11925/11/07(金)00:11:08No.1370164024+もうGPUでAIやる時代じゃなくなったんだな… |
| … | 12025/11/07(金)00:11:20No.1370164080+夏に取った見積もりの倍になってた |
| … | 12125/11/07(金)00:11:29No.1370164117+>>CUDIMMもJEDECになったからマザーボードの表面積喰うCAMM2じゃなくてCUDIMMになるかもしれんぞ |
| … | 12225/11/07(金)00:11:43No.1370164179+想定より2、3万高くなるではなく総じて2025上半期の2倍3倍になるM/BとメモリとCPUとGPU |
| … | 12325/11/07(金)00:11:57No.1370164235+>AIとかもうこれあまりにも消費多すぎるしファンタジーで良くある人間にはすぎた力として封印したほうがいいんじゃないか? |
| … | 12425/11/07(金)00:11:58No.1370164243そうだねx6DDR4のPCであと10年戦うか… |
| … | 12525/11/07(金)00:12:20No.1370164333そうだねx1電源あたりも上がり始めたらもう終わりの始まり |
| … | 12625/11/07(金)00:12:39No.1370164410+SSDどころかHDDまで高値更新 |
| … | 12725/11/07(金)00:12:42No.1370164425+一般人は16GB×2だから2万増しくらいだ余裕余裕 |
| … | 12825/11/07(金)00:12:47No.1370164447+円安が悪いよ円安ガー |
| … | 12925/11/07(金)00:12:48No.1370164452+グラボは確保しとこ… |
| … | 13025/11/07(金)00:12:52No.1370164475+13万で買えた5070Tiが後々評価される |
| … | 13125/11/07(金)00:12:52No.1370164476+PC組めるの今がギリギリなので相対的に時期がいいかもしれん |
| … | 13225/11/07(金)00:13:08No.1370164573そうだねx1>win10がサポート終わるってなって同時に新調した人が多いのも影響あったのかな |
| … | 13325/11/07(金)00:13:13No.1370164602そうだねx1>もうGPUでAIやる時代じゃなくなったんだな… |
| … | 13425/11/07(金)00:13:18No.1370164632+パソコンから使うこと考えると16GBじゃAIのWebページに辿り着く前にブラウザにメモリを食い尽くされかねん |
| … | 13525/11/07(金)00:13:21No.1370164652+5700Xと3060の名コンビであと数年戦う所存 |
| … | 13625/11/07(金)00:13:23No.1370164664+>円安が悪いよ円安ガー |
| … | 13725/11/07(金)00:13:24No.1370164672そうだねx1>円安が悪いよ円安ガー |
| … | 13825/11/07(金)00:13:32No.1370164707そうだねx1AI騒がれてるほど投資対効果は出てないって報告はかなり出てきてるしどっかでバブル弾けそうなもんだけどなあ |
| … | 13925/11/07(金)00:13:56No.1370164845+先月5060ti16GB買ったのは良かったのか悪かったのか |
| … | 14025/11/07(金)00:14:16No.1370164965+国家間で計算帯域の勝負になりつつあるって視点だとAIが弾けても知らんなそんなもん…って相場になる可能性もある |
| … | 14125/11/07(金)00:14:20No.1370164981+2週間前のヤフショの25%パイパイキャッシュバックセールが最後のチャンスだよって言ってた「」いたな… |
| … | 14225/11/07(金)00:14:22No.1370164995そうだねx3>AI騒がれてるほど投資対効果は出てないって報告はかなり出てきてるしどっかでバブル弾けそうなもんだけどなあ |
| … | 14325/11/07(金)00:14:28No.1370165024+>AIとかもうこれあまりにも消費多すぎるしファンタジーで良くある人間にはすぎた力として封印したほうがいいんじゃないか? |
| … | 14425/11/07(金)00:15:05No.1370165233+AIバブルが派手に弾けたら無職になってPCが買えなくなるので時期が悪い |
| … | 14525/11/07(金)00:15:15No.1370165290+OpenAIって時価総額そんなに高いの? |
| … | 14625/11/07(金)00:15:18No.1370165301+メモリって32GBじゃ足りないの? |
| … | 14725/11/07(金)00:15:22No.1370165316+>AI騒がれてるほど投資対効果は出てないって報告はかなり出てきてるしどっかでバブル弾けそうなもんだけどなあ |
| … | 14825/11/07(金)00:15:24No.1370165322そうだねx7>こんな値動きに付き合って買うの馬鹿でも居ねーよ |
| … | 14925/11/07(金)00:15:31No.1370165358そうだねx1>パソコンから使うこと考えると16GBじゃAIのWebページに辿り着く前にブラウザにメモリを食い尽くされかねん |
| … | 15025/11/07(金)00:15:35No.1370165380そうだねx1>メモリって32GBじゃ足りないの? |
| … | 15125/11/07(金)00:15:48No.1370165446+>>AI騒がれてるほど投資対効果は出てないって報告はかなり出てきてるしどっかでバブル弾けそうなもんだけどなあ |
| … | 15225/11/07(金)00:15:50No.1370165458そうだねx1AIは禁止です!したら日本もただじゃ済まないぜ |
| … | 15325/11/07(金)00:15:53No.1370165471+メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 15425/11/07(金)00:15:55No.1370165481+でも正直他の産業需要があるおかげで家庭用としては有り得ないレベルの高性能グラボ使えてるところあるからな…… |
| … | 15525/11/07(金)00:15:56No.1370165488そうだねx1>openAIが上場してないのがポイントな気はする |
| … | 15625/11/07(金)00:16:35No.1370165657そうだねx2>メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 15725/11/07(金)00:16:46No.1370165717+>メモリって32GBじゃ足りないの? |
| … | 15825/11/07(金)00:16:50No.1370165741+ゲームやるだけなら32GBで今どころか5年後でも多分大丈夫 |
| … | 15925/11/07(金)00:17:01No.1370165792そうだねx1>メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 16025/11/07(金)00:17:14No.1370165853そうだねx2>生産ラインの増加には消極的だからこんなに相場が上がってる |
| … | 16125/11/07(金)00:17:19No.1370165872+>もしかして今買って数日後売ればぼろ儲けなのでは? |
| … | 16225/11/07(金)00:17:22No.1370165894+>メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 16325/11/07(金)00:17:26No.1370165911+CPUもそうだけどどんどん長生きするようになって数作っても余るようになってたからな |
| … | 16425/11/07(金)00:17:31No.1370165935そうだねx1>メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 16525/11/07(金)00:17:47No.1370166024+>>メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 16625/11/07(金)00:17:50No.1370166036+普通にゲームしたりネット見る程度なら32GBで十分すぎるよ大抵の人は |
| … | 16725/11/07(金)00:17:57No.1370166071+メーカーも今増産かけても果たして売る頃までバブルが保ってるか分からんだろうしな… |
| … | 16825/11/07(金)00:18:01No.1370166093+HBMの利益率高いのも拍車をかけてるよね |
| … | 16925/11/07(金)00:18:11No.1370166145+DDRメモリなんて枯れた技術で誰でも製造できるものだから… |
| … | 17025/11/07(金)00:18:20No.1370166194+>>メーカーがもう作らないとか言ってるわけじゃないんでしょ |
| … | 17125/11/07(金)00:18:42No.1370166297+HDDもSSDも既存の製品作るよりも新技術盛り込んで大容量作るわ |
| … | 17225/11/07(金)00:18:43No.1370166302+>普通にゲームしたりネット見る程度なら32GBで十分すぎるよ大抵の人は |
| … | 17325/11/07(金)00:18:44No.1370166308そうだねx1あの頃は買えただけマシだったなってグラボでもあった流れになりそうで |
| … | 17425/11/07(金)00:18:44No.1370166309そうだねx1単純に一番儲かるところに全力で流してるだけで |
| … | 17525/11/07(金)00:18:56No.1370166357+メモリメーカーは過去に作りすぎて相場酷いことになったからね… |
| … | 17625/11/07(金)00:19:15No.1370166465+>DDRメモリなんて枯れた技術で誰でも製造できるものだから… |
| … | 17725/11/07(金)00:19:26No.1370166508+買う時は在庫ありのを選ぼうね… |
| … | 17825/11/07(金)00:19:29No.1370166524+>DDRメモリなんて枯れた技術で誰でも製造できるものだから… |
| … | 17925/11/07(金)00:19:38No.1370166577そうだねx1>メモリメーカーは過去に作りすぎて相場酷いことになったからね… |
| … | 18025/11/07(金)00:19:40No.1370166586+足りないなら使い方見直すか! |
| … | 18125/11/07(金)00:19:43No.1370166599+>HDDもSSDも既存の製品作るよりも新技術盛り込んで大容量作るわ |
| … | 18225/11/07(金)00:19:48No.1370166633+投機チャンス! |
| … | 18325/11/07(金)00:20:15No.1370166795+ジャンクのPCからメモリ剥ぎ取ってメルカリに流せば小遣いくらい稼げそう |
| … | 18425/11/07(金)00:20:32No.1370166867そうだねx1>メモリって32GBじゃ足りないの? |
| … | 18525/11/07(金)00:20:35No.1370166882+終わりが見えないのがつらい |
| … | 18625/11/07(金)00:20:40No.1370166908そうだねx4>>普通にゲームしたりネット見る程度なら32GBで十分すぎるよ大抵の人は |
| … | 18725/11/07(金)00:20:43No.1370166925+>普通にゲームしたりネット見る程度なら32GBで十分すぎるよ大抵の人は |
| … | 18825/11/07(金)00:20:58No.1370166994+供給を安定させるために増産すると思うがPCパーツの世界はようわからん |
| … | 18925/11/07(金)00:21:03No.1370167023そうだねx3たった1ヶ月で2〜3倍の価格になるのはマジで見ない光景よ |
| … | 19025/11/07(金)00:21:04No.1370167027+>ジャンクのPCからメモリ剥ぎ取ってメルカリに流せば小遣いくらい稼げそう |
| … | 19125/11/07(金)00:21:09No.1370167056そうだねx22年くらいは下がらない見通しとか言われててぐんにょりする… |
| … | 19225/11/07(金)00:21:36No.1370167174そうだねx1>問い合わせや受注生産は地獄を見るよ |
| … | 19325/11/07(金)00:21:53No.1370167263+>メモリは空いてたらとりあえずで使いたがるから埋まりそうに見えるだけで全然余裕はあるよ |
| … | 19425/11/07(金)00:22:07No.1370167333+9800x3Dとか相当安くなってるからメモリとそれを使うグラボがヤバいのか |
| … | 19525/11/07(金)00:22:09No.1370167349+マイニングブームの頃のグラボだってこんなにエグい値上げしてなかったぞ |
| … | 19625/11/07(金)00:22:09No.1370167350そうだねx932GBで足りないってのは特殊用途だよ |
| … | 19725/11/07(金)00:22:26No.1370167429+>>ジャンクのPCからメモリ剥ぎ取ってメルカリに流せば小遣いくらい稼げそう |
| … | 19825/11/07(金)00:22:28No.1370167442そうだねx1今64GB積んでるから壊れなければあと5年は余裕でいける |
| … | 19925/11/07(金)00:22:47No.1370167545+>ネットだけゲームだけとかありえんし |
| … | 20025/11/07(金)00:22:49No.1370167559そうだねx1>>メモリは空いてたらとりあえずで使いたがるから埋まりそうに見えるだけで全然余裕はあるよ |
| … | 20125/11/07(金)00:23:04No.1370167642そうだねx2このままだとBTOやさん死ぬだろ |
| … | 20225/11/07(金)00:23:05No.1370167643+主要3社は12月でDDR4の生産打ち切るんでDDR5とかにライン転換されたら供給増えると思うがそもそもDDR4のラインの時点で古いから機器入れ替え考えると半年ぐらいは生産量変わらんだろう |
| … | 20325/11/07(金)00:23:11No.1370167681+ちょっと前までは8でやれてたの考えるとまあ今32あれば値段落ち着くまでは持つだろ…多分 |
| … | 20425/11/07(金)00:23:13No.1370167697+>ECCって高品質のやつが高く売れるぞって高度な情報戦をしないと |
| … | 20525/11/07(金)00:23:40No.1370167827そうだねx1>32GBで足りないってのは特殊用途だよ |
| … | 20625/11/07(金)00:23:47No.1370167863+こうなったら自作市場が冷え切って他のパーツが値下がるのを期待する |
| … | 20725/11/07(金)00:24:37No.1370168080+どこからか大量にチップ生産できるメーカー生えてきたりしないのかね!? |
| … | 20825/11/07(金)00:24:38No.1370168090そうだねx1>ならんよ |
| … | 20925/11/07(金)00:24:46No.1370168125+計画中のMacBook廉価版に逆風… |
| … | 21025/11/07(金)00:25:09No.1370168249+メモリ製造する側になったらボロ儲けって事か |
| … | 21125/11/07(金)00:25:28No.1370168318+16×2はまだ安いけどこれも時間の問題かね |
| … | 21225/11/07(金)00:25:28No.1370168321そうだねx1埋まりそうに見えるほど確保されてたら普通に重くなるわ |
| … | 21325/11/07(金)00:25:35No.1370168352+ブラウザなんかはとりあえずで空いてるメモリの使用予約するからね |
| … | 21425/11/07(金)00:25:39No.1370168364+>メモリ製造する側になったらボロ儲けって事か |
| … | 21525/11/07(金)00:25:43No.1370168380そうだねx1>ゲーム起動した時重いなと思ったら他窓してたのもあるんだけどもメモリ20GBバカ喰いしてたブラウザがVRAMも食ってたから |
| … | 21625/11/07(金)00:25:45 ID:gO8XBWiANo.1370168388+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 21725/11/07(金)00:25:49No.1370168404そうだねx3まあ32GBで大丈夫なのとか足りないのって聞くレベルの人なら32GBあれば大抵問題ないと思う |
| … | 21825/11/07(金)00:25:52No.1370168423+>聞いてみるとブラウザのタブ数百個以上とかそういう使い方してるよねそういう人 |
| … | 21925/11/07(金)00:26:01No.1370168457+>メモリ製造する側になったらボロ儲けって事か |
| … | 22025/11/07(金)00:26:14No.1370168519+>こうなったら自作市場が冷え切って他のパーツが値下がるのを期待する |
| … | 22125/11/07(金)00:26:18No.1370168536そうだねx2>16×2はまだ安いけどこれも時間の問題かね |
| … | 22225/11/07(金)00:26:30No.1370168615+せっかくだからもうちょっと使い方考えた方がいいんじゃ… |
| … | 22325/11/07(金)00:26:37No.1370168655+>16×2はまだ安いけどこれも時間の問題かね |
| … | 22425/11/07(金)00:26:45No.1370168697そうだねx1>こうなったら自作市場が冷え切って他のパーツが値下がるのを期待する |
| … | 22525/11/07(金)00:26:59No.1370168760+もともと安い分価格が2倍3倍になると見た目的なインパクトがデカい |
| … | 22625/11/07(金)00:27:15No.1370168828そうだねx1俺は32でいいからと思ってちょっと前に買ったけどこんなことになるならもっと買っておけばよかった |
| … | 22725/11/07(金)00:27:21 ID:gO8XBWiANo.1370168854+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 22825/11/07(金)00:27:46No.1370168955+2023年の前半は時期が良かった |
| … | 22925/11/07(金)00:27:50No.1370168962そうだねx6>もう本格的に日本ヤバいんじゃないか…? |
| … | 23025/11/07(金)00:27:51No.1370168969そうだねx1>もう本格的に日本ヤバいんじゃないか…? |
| … | 23125/11/07(金)00:27:51No.1370168972+>CPUは値下がりしてるから買い時ではある |
| … | 23225/11/07(金)00:28:03No.1370169016そうだねx3>もう本格的に日本ヤバいんじゃないか…? |
| … | 23325/11/07(金)00:28:05No.1370169035+48GBしか無いサブ機だとブラウジング中に重くなるけど64GBあると開いてるタブの数とか気にしなくても余裕だな |
| … | 23425/11/07(金)00:28:12No.1370169069+ブラウザはとりあえずでメモリ確保してくるから重いゲームやるときはなるべくブラウザを閉じるのよ |
| … | 23525/11/07(金)00:28:14No.1370169077+安い時期だったから128GBにしたけど今の価格だと絶対にしないし32GBで満足するわ |
| … | 23625/11/07(金)00:28:23No.1370169115+>もう本格的に日本ヤバいんじゃないか…? |
| … | 23725/11/07(金)00:28:29 ID:gO8XBWiANo.1370169136+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 23825/11/07(金)00:28:32No.1370169152+今のところ顕著に上がってるのはメモリだけだから今が最後のバスなのかもしれない |
| … | 23925/11/07(金)00:28:43No.1370169202+こうやってAIは人間社会を滅ぼそうとしてくるんだ! |
| … | 24025/11/07(金)00:28:44No.1370169209+DDR4のメモリも毎日1割くらいずつ値上がりしてる |
| … | 24125/11/07(金)00:28:56No.1370169265そうだねx7>>いや日本だけの問題じゃないから |
| … | 24225/11/07(金)00:29:12No.1370169348+>zen7まで待つには流石に5800x3dでも厳しい時流にはなってきたけどVRChatやるから次もx3dにしたいんだよな… |
| … | 24325/11/07(金)00:29:18No.1370169371+米ドルなら安く買えるというナイーブな考え方は捨てろ |
| … | 24425/11/07(金)00:29:30No.1370169440そうだねx5>>いや日本だけの問題じゃないから |
| … | 24525/11/07(金)00:29:40No.1370169485そうだねx6>>いや日本だけの問題じゃないから |
| … | 24625/11/07(金)00:29:50No.1370169543そうだねx1これだけ説明されても今回のメモリの高騰(Δ値)が円安ってずっと思ってるのは何なんだよ! |
| … | 24725/11/07(金)00:29:53No.1370169550+線形代数めいたカーブで安定してる円安でどうのこうのとやばいとかアホなんか |
| … | 24825/11/07(金)00:29:56No.1370169557そうだねx1>ID:gO8XBWiA |
| … | 24925/11/07(金)00:30:12No.1370169638そうだねx9頭悪すぎ罪でID出とる |
| … | 25025/11/07(金)00:30:39No.1370169771そうだねx4>これだけ説明されても今回のメモリの高騰(Δ値)が円安ってずっと思ってるのは何なんだよ! |
| … | 25125/11/07(金)00:30:48No.1370169807+人類はせっせとAI様の成長のために物資と電力と学習情報を運ぶ奴隷なのだ |
| … | 25225/11/07(金)00:31:00No.1370169857+>いま特許ゴロの企業がAMDにX3D技術の訴訟始めたからあまり待ってると値上がりするかもだぞ |
| … | 25325/11/07(金)00:31:12No.1370169903+グラボは!グラボを買い控えている私はどうすればいいのでしょうか! |
| … | 25425/11/07(金)00:31:17No.1370169924+>頭悪すぎ罪でID出とる |
| … | 25525/11/07(金)00:31:25No.1370169955+https://kakaku.com/item/K0001454623/ [link] |
| … | 25625/11/07(金)00:31:27No.1370169965そうだねx2>こうやってAIは人間社会を滅ぼそうとしてくるんだ! |
| … | 25725/11/07(金)00:31:28No.1370169973+欠陥だらけのWin11を捨てて最強のWin2000にしようぜ |
| … | 25825/11/07(金)00:31:32No.1370169988そうだねx2>グラボは!グラボを買い控えている私はどうすればいいのでしょうか! |
| … | 25925/11/07(金)00:31:58No.1370170128+>グラボは!グラボを買い控えている私はどうすればいいのでしょうか! |
| … | 26025/11/07(金)00:31:59No.1370170140+>>16×2はまだ安いけどこれも時間の問題かね |
| … | 26125/11/07(金)00:32:02No.1370170148+>グラボは!グラボを買い控えている私はどうすればいいのでしょうか! |
| … | 26225/11/07(金)00:32:22No.1370170237そうだねx1グラボは今安いほうなんだからとっとと決めて買え |
| … | 26325/11/07(金)00:32:24No.1370170248+>グラボは!グラボを買い控えている私はどうすればいいのでしょうか! |
| … | 26425/11/07(金)00:32:44No.1370170340+手持ちのDDR4処分チャンス来たか |
| … | 26525/11/07(金)00:32:52No.1370170403+安くなるまではPC買い換えできないなぁ… |
| … | 26625/11/07(金)00:32:57No.1370170419+16GB×2で3万のラインになってくると流石に凄いなとは思う… |
| … | 26725/11/07(金)00:32:58No.1370170421+自作PCを始めたいんだが今は時期が悪い? |
| … | 26825/11/07(金)00:33:06No.1370170452+chromeは知らんがedgeはメモリの使用量制御できるだろ |
| … | 26925/11/07(金)00:33:09No.1370170469+必要なら今すぐに買え |
| … | 27025/11/07(金)00:33:28No.1370170544+CPUは上がらないのにね |
| … | 27125/11/07(金)00:33:37No.1370170580+>自作PCを始めたいんだが今は時期が悪い? |
| … | 27225/11/07(金)00:33:47No.1370170635そうだねx1むしろ今グラボの何を待っているんだよ |
| … | 27325/11/07(金)00:34:10No.1370170742そうだねx1IDの「」はあれだな |
| … | 27425/11/07(金)00:34:16No.1370170767+グラボはむしろぐんぐん値下がってたから逆に驚いた |
| … | 27525/11/07(金)00:34:25No.1370170811+圧倒的に時期が悪いが |
| … | 27625/11/07(金)00:34:25No.1370170814+>むしろ今グラボの何を待っているんだよ |
| … | 27725/11/07(金)00:34:38No.1370170884+ASDか…にんげんもメモリつめたらいいな! |
| … | 27825/11/07(金)00:34:43No.1370170900+>まさに付き合ってられんかった |
| … | 27925/11/07(金)00:34:47No.1370170927そうだねx6一番ダメなのは安い時に粘って高くなってから慌てて買うパターンだよ… |
| … | 28025/11/07(金)00:34:50No.1370170943そうだねx1もしや安いうちにパーツを少しずつ買って新調するのが賢いのでは…? |
| … | 28125/11/07(金)00:34:53No.1370170956そうだねx2S待ってるとかなら正直覚悟したほうがいいよ |
| … | 28225/11/07(金)00:34:58No.1370170987+>自作PCを始めたいんだが今は時期が悪い? |
| … | 28325/11/07(金)00:35:10No.1370171025+自作ならあとからメモリ増設できるだろ |
| … | 28425/11/07(金)00:35:19No.1370171049+>自作PCを始めたいんだが今は時期が悪い? |
| … | 28525/11/07(金)00:35:32No.1370171110+>むしろ今グラボの何を待っているんだよ |
| … | 28625/11/07(金)00:35:50No.1370171202+>一番ダメなのは安い時に粘って高くなってから慌てて買うパターンだよ… |
| … | 28725/11/07(金)00:36:01No.1370171242そうだねx1よほどの必要性があるならともかく今PC組むとか金をドブに捨てたい人でしかないぞ |
| … | 28825/11/07(金)00:36:21No.1370171325+ブラフラ来るまでに今の更に2〜3倍は値上がりしそう |
| … | 28925/11/07(金)00:36:30No.1370171363+ついにM.2 SSDも値上がり始めたよ |
| … | 29025/11/07(金)00:36:41No.1370171413+今組まないと次は数年後かもしれないぞ |
| … | 29125/11/07(金)00:37:04No.1370171498そうだねx2今はまだ買うときではない…でチキンレースに負けちゃった人結構いると思うんだ |
| … | 29225/11/07(金)00:37:08No.1370171519+去年の初売りで買っておいてよかった… |
| … | 29325/11/07(金)00:37:55No.1370171711+グラボ安いしまだギリギリ時期良い方でしょ |
| … | 29425/11/07(金)00:38:04No.1370171749+HDDまで凄い値上がりするのは想定外だった |
| … | 29525/11/07(金)00:38:09No.1370171784+>chromeは知らんがedgeはメモリの使用量制御できるだろ |
| … | 29625/11/07(金)00:38:28No.1370171861そうだねx1先週くらいから値段3倍になり始めてんぞって警告死ぬほどあったのに間に合ってない人は知らん… |
| … | 29725/11/07(金)00:38:31No.1370171873+>グラボは今安いほうなんだからとっとと決めて買え |
| … | 29825/11/07(金)00:38:40No.1370171906+>ついにM.2 SSDも値上がり始めたよ |
| … | 29925/11/07(金)00:38:46No.1370171930+9060XTは今くらいが底値な気がする |
| … | 30025/11/07(金)00:38:48No.1370171936そうだねx1マイニングバブル弾けた後はグラボが面白いくらい値崩れしたけど今回もそんな感じになって良いタイミングでパソコン更新したいなって… |
| … | 30125/11/07(金)00:38:56No.1370171982そうだねx6>メモリ64GBまでで良いならブラックフライデー待つのもあり |
| … | 30225/11/07(金)00:39:02No.1370172002そうだねx1メモリ会社の株を買っておけば大儲けできるのか? |
| … | 30325/11/07(金)00:39:05No.1370172020+8月にPC組んだけどメモリは後で買おうと思って16GBにしてしまった |
| … | 30425/11/07(金)00:39:31No.1370172127+グラボも年末の入荷くらいから値段上がりそう |
| … | 30525/11/07(金)00:40:08No.1370172291+モニタは上がってないような感じでまだほっとしてる |
| … | 30625/11/07(金)00:40:18No.1370172329+ストレージはSSDよりHDDの方が上がってる気がする |
| … | 30725/11/07(金)00:40:19No.1370172335+>>むしろ今グラボの何を待っているんだよ |
| … | 30825/11/07(金)00:40:21No.1370172344そうだねx1>先週くらいから値段3倍になり始めてんぞって警告死ぬほどあったのに間に合ってない人は知らん… |
| … | 30925/11/07(金)00:40:57No.1370172505そうだねx1PCはともかくPCパーツって安い時はセールあんま関係ないからせっかくだからブラフラ待とうとかやってると逆に上がったりするぞ |
| … | 31025/11/07(金)00:41:46No.1370172739+先日お買い得なマザボを買ったけどメモリがこうだと載せるもんがないな… |
| … | 31125/11/07(金)00:41:57No.1370172779+>ストレージはSSDよりHDDの方が上がってる気がする |
| … | 31225/11/07(金)00:42:10No.1370172827+>モニタは上がってないような感じでまだほっとしてる |
| … | 31325/11/07(金)00:42:26No.1370172900+まさかDDR4まで値あがってたりする? |
| … | 31425/11/07(金)00:42:36No.1370172973+メモリとHDDは供給側が値上げを宣言してるしなあ |
| … | 31525/11/07(金)00:42:37No.1370172982+>まさかDDR4まで値あがってたりする? |
| … | 31625/11/07(金)00:42:47No.1370173025+>PCはともかくPCパーツって安い時はセールあんま関係ないからせっかくだからブラフラ待とうとかやってると逆に上がったりするぞ |
| … | 31725/11/07(金)00:42:58No.1370173074+ずっと買い替えてなくて久々に組んだけどマザボがめっちゃ高くなっててびっくりした |
| … | 31825/11/07(金)00:43:03No.1370173097そうだねx2>またしてもタイで洪水が起きてWDの工場が水没した |
| … | 31925/11/07(金)00:43:07No.1370173117+>まさかDDR4まで値あがってたりする? |
| … | 32025/11/07(金)00:43:11No.1370173133+>まさかDDR4まで値あがってたりする? |
| … | 32125/11/07(金)00:43:23No.1370173199+>またしてもタイで洪水が起きてWDの工場が水没した |
| … | 32225/11/07(金)00:43:47No.1370173306+>>またしてもタイで洪水が起きてWDの工場が水没した |
| … | 32325/11/07(金)00:43:56No.1370173359+>まさかDDR4まで値あがってたりする? |
| … | 32425/11/07(金)00:44:22No.1370173494+SSDもNANDの取引価格が倍になってるから最低そこまでは上がる |
| … | 32525/11/07(金)00:44:27No.1370173516そうだねx1俺の5700Xはあと数年頑張って貰うことは確定した |
| … | 32625/11/07(金)00:45:19No.1370173748+>俺の5700Xはあと数年頑張って貰うことは確定した |
| … | 32725/11/07(金)00:45:24No.1370173768+ちなみにアマゾンセールで二年前 |
| … | 32825/11/07(金)00:45:36No.1370173820+もうPCパーツで安いのなんてケースとクーラーぐらいでは…? |
| … | 32925/11/07(金)00:45:43No.1370173841+うちに転がってるパーツを使うなら16GBがあと2枚ほしいとこではあるんだよな |
| … | 33025/11/07(金)00:46:21No.1370174029+>もうPCパーツで安いのなんてケースとクーラーぐらいでは…? |
| … | 33125/11/07(金)00:46:44No.1370174116+>>もうPCパーツで安いのなんてケースとクーラーぐらいでは…? |
| … | 33225/11/07(金)00:47:46No.1370174406+困った事になったんだけどね |
| … | 33325/11/07(金)00:47:55No.1370174444+32gb2枚欲しかったけど無理そうだなこりゃ |
| … | 33425/11/07(金)00:48:05No.1370174488+まあでもクーラーは値上がりしても知れてるような気がしなくもない |
| … | 33525/11/07(金)00:48:07No.1370174496+たぶんメモリは来年値段が落ち着いたとしても64GBで4万とかになってる |
| … | 33625/11/07(金)00:48:14No.1370174532+諸事情で4〜8GBのDDR4だいたい500枚ぐらい持ってるから中古市場に流して貰うか… |
| … | 33725/11/07(金)00:48:15No.1370174534+>>またしてもタイで洪水が起きてWDの工場が水没した |
| … | 33825/11/07(金)00:48:16No.1370174541+3700Xおじさんなんですけお! |
| … | 33925/11/07(金)00:48:31No.1370174608+>32gb2枚欲しかったけど無理そうだなこりゃ |
| … | 34025/11/07(金)00:49:06No.1370174780+>3700Xおじさんなんですけお! |
| … | 34125/11/07(金)00:49:22No.1370174853+>前回の水没の時は前々回のを教訓に1.5mの防水壁作りました!2mには勝てなかったよ…だったので多分同じオチだとおもう |
| … | 34225/11/07(金)00:49:44No.1370174948+>AM4の範囲でCPUだけ換えるとか |
| … | 34325/11/07(金)00:49:56No.1370175006+>GPUメモリが2Gから1Gにさがった |
| … | 34425/11/07(金)00:49:58No.1370175013+>AM4の範囲でCPUだけ換えるとか |
| … | 34525/11/07(金)00:50:22No.1370175122+>>GPUメモリが2Gから1Gにさがった |
| … | 34625/11/07(金)00:50:33No.1370175168+アリエクで数ヶ月前に4200円で買った16GB3200×2のやつが今見たら17000円だから単純に4倍か… |
| … | 34725/11/07(金)00:50:41No.1370175193+AK400とAK620は定番だから安心するね |
| … | 34825/11/07(金)00:50:43No.1370175201+>3700Xおじさんなんですけお! |
| … | 34925/11/07(金)00:51:14No.1370175323+こうやって煽られると欲しくなってきて32GB*2買っちまった |
| … | 35025/11/07(金)00:51:16No.1370175334+パソコン買い換える人が多い中での直撃だからね |
| … | 35125/11/07(金)00:51:39No.1370175422+>AK400とAK620は定番だから安心するね |
| … | 35225/11/07(金)00:52:00No.1370175503+パーツで買うと高いけどBTOならまだ値段据え置きなところあるのかな |
| … | 35325/11/07(金)00:52:11No.1370175547+>やるばしょある? |
| … | 35425/11/07(金)00:52:27No.1370175600+>パーツで買うと高いけどBTOならまだ値段据え置きなところあるのかな |
| … | 35525/11/07(金)00:53:04No.1370175720+AK400に似たやついっぱいあるよね |
| … | 35625/11/07(金)00:54:01No.1370175940+>>前回の水没の時は前々回のを教訓に1.5mの防水壁作りました!2mには勝てなかったよ…だったので多分同じオチだとおもう |
| … | 35725/11/07(金)00:55:22No.1370176242+>というかなんでryzen1000がそもそもwindows11に対応してないん |
| … | 35825/11/07(金)00:55:33No.1370176281+天災って加速度的に激しくなってるからその時の対策が完成した頃には超えてくるんだよね… |
| … | 35925/11/07(金)00:55:33No.1370176284+アリエクと言えば来週は独身の日だが |
| … | 36025/11/07(金)00:55:57No.1370176389+ギリギリ値上げ前の値段でメモリ買えたのはいいけど |
| … | 36125/11/07(金)00:56:07No.1370176426+工場リセットおせないんだけどなんで? |
| … | 36225/11/07(金)00:56:12No.1370176443+グラボがまだ値段動いてないのが唯一の救い |
| … | 36325/11/07(金)00:56:24No.1370176470+>メモリ換える時にメモリが血濡れになったからみんな気をつけろよ! |
| … | 36425/11/07(金)00:56:34No.1370176516そうだねx3こんなところでhelpしてねえで個別でスレ立ててこい! |
| … | 36525/11/07(金)00:56:43No.1370176549+>アリエクと言えば来週は独身の日だが |
| … | 36625/11/07(金)00:56:48No.1370176567+9800x3D DDR5-6000 64GB RTX5090 NVMe6Tで少し間に組んだけどいまだとどんくらい追加費用かかったんだろう |
| … | 36725/11/07(金)00:56:55No.1370176590+>メモリ換える時にメモリが血濡れになったからみんな気をつけろよ! |
| … | 36825/11/07(金)00:56:57No.1370176596+来年になって5070tiがあの時お得だったね…ってなるのかな |
| … | 36925/11/07(金)00:57:04No.1370176620+他のレスっぽいのがそうだとするとそもそも元のPCがwindows11対応してると思えねえんだけど |
| … | 37025/11/07(金)00:57:21No.1370176680+>パソコンフロンティアは変わってないぞ |
| … | 37125/11/07(金)00:57:29No.1370176701+>>というかなんでryzen1000がそもそもwindows11に対応してないん |
| … | 37225/11/07(金)00:57:58No.1370176793+>9800x3D DDR5-6000 64GB RTX5090 NVMe6Tで少し間に組んだけどいまだとどんくらい追加費用かかったんだろう |
| … | 37325/11/07(金)00:58:09No.1370176833そうだねx2メモリ差し込むとき刺さりそうで痛いから俺はヒートシンクつきがいい |
| … | 37425/11/07(金)00:58:18No.1370176866+>工場リセットおせないんだけどなんで? |
| … | 37525/11/07(金)00:58:24No.1370176888+EU5がかなりCPUとメモリ要求してるから新造か増築したくなったけどこんな時期悪いのか |
| … | 37625/11/07(金)00:58:26No.1370176895+B350おじさんだけどGeminiにメモリ増設したいけど同じ型番のやつ高いよーどうすればいいって相談したら新しいやつなら安いから4000MHzをダウンクロックして3200MHz使うと凄いお得だよって言われた |
| … | 37725/11/07(金)00:58:33No.1370176928+>9800X3Dが結構値下がったとか見たんでトントンぐらいかも |
| … | 37825/11/07(金)00:58:41No.1370176966+助けてくれブラックフライデー |
| … | 37925/11/07(金)00:58:45No.1370176990+>なんで拡張命令に対応してないん? |
| … | 38025/11/07(金)00:58:53No.1370177029+正直いうと使ってるパソコン3400G |
| … | 38125/11/07(金)00:58:53No.1370177033+>もしや安いうちにパーツを少しずつ買って新調するのが賢いのでは…? |
| … | 38225/11/07(金)00:59:25No.1370177144+>正直いうと使ってるパソコン3400G |
| … | 38325/11/07(金)00:59:27No.1370177152そうだねx2ワイルズプレイのために買ってたらセーフ |
| … | 38425/11/07(金)00:59:28No.1370177158+>助けてくれブラックフライデー |
| … | 38525/11/07(金)00:59:43No.1370177224+グラボは使われてる部品の値上がりで値上がりが待った無しになってるから… |
| … | 38625/11/07(金)00:59:57No.1370177268+>こんなところでhelpしてねえで個別でスレ立ててこい! |
| … | 38725/11/07(金)01:00:01No.1370177276+ちょっと前に今!メモリが安い!って時期あった覚えがあるけどメモリだけ先に買ってもなって買わなかったよ |
| … | 38825/11/07(金)01:00:13No.1370177329+いろんなショップのセールでちょっとずつお得なパーツ集めていくの楽しいよ |
| … | 38925/11/07(金)01:00:20No.1370177355+どう考えてもみんなブラ金待ちのチキンレースしてるからな…… |
| … | 39025/11/07(金)01:00:55No.1370177492+もうチキンレース終わってる状態だ… |
| … | 39125/11/07(金)01:01:42No.1370177674そうだねx1グラボも含めたら今年の夏が本当にPC一式買うなら最適のタイミングだったんだな… |
| … | 39225/11/07(金)01:01:49No.1370177704+搭載せず積むくらいなら買わないでこっちに回してくれよ |
| … | 39325/11/07(金)01:02:36No.1370177888+7月くらいにすごく安かったパーツがいろいろある |
| … | 39425/11/07(金)01:02:54No.1370177939+こういうの見ると使わない癖に4070tisへ更新したとき32GBじゃなくて64GBにしとけば良かったかなとか思っちゃうぜ |
| … | 39525/11/07(金)01:03:01No.1370177958そうだねx1DDR5は言うほど挿し込み固くないでしょ…DDR4はうん |
| … | 39625/11/07(金)01:03:19No.1370178007+10月中旬に組んだけど夏と比べて3〜4万くらい無駄金払った気がする |
| … | 39725/11/07(金)01:03:26No.1370178035+7月ぐらいが色々最安値だったなあ |
| … | 39825/11/07(金)01:03:54No.1370178147+最近のミドル以上のマザボってメモリもGPUもNVMeも刺しやすくなる仕様にしてあるでしょ何処も |
| … | 39925/11/07(金)01:04:40No.1370178280+毎年8月あたりが安いタイミングになりやすいとは聞く |
| … | 40025/11/07(金)01:05:35No.1370178476そうだねx1夏にBTOでPC買い換えた俺はマジでタイミング良かったのか… |
| … | 40125/11/07(金)01:06:22No.1370178670そうだねx3DDR5最近挿したけどあまりに簡単に刺さったから本当に刺さってるのか逆に不安なったよ… |
| … | 40225/11/07(金)01:06:37No.1370178729+>夏にBTOでPC買い換えた俺はマジでタイミング良かったのか… |
| … | 40325/11/07(金)01:06:45No.1370178758+夏くらいから自作が楽しくなってきていたのに |
| … | 40425/11/07(金)01:08:06No.1370179039+>マイニングバブル弾けた後はグラボが面白いくらい値崩れしたけど今回もそんな感じになって良いタイミングでパソコン更新したいなって… |
| … | 40525/11/07(金)01:08:54No.1370179226+>DDR5最近挿したけどあまりに簡単に刺さったから本当に刺さってるのか逆に不安なったよ… |
| … | 40625/11/07(金)01:09:33No.1370179393+円安も絡んでいることは間違いないだろう |
| … | 40725/11/07(金)01:09:40No.1370179414+今はマザボ側に軽い力でしっかり挿せる工夫してあるの多いし挿しきってるか色とかで示してくれるのもある |
| … | 40825/11/07(金)01:09:45No.1370179429+マイニング中のグラボの値段覚えてるな |
| … | 40925/11/07(金)01:10:05No.1370179508そうだねx1だるいなぁ |
| … | 41025/11/07(金)01:10:15No.1370179554+いつの時期を基準にするかということだ |
| … | 41125/11/07(金)01:11:28No.1370179812+部品の値上げは避けられないんで製品も値上げするのは仕方ないとこはあるよ |
| … | 41225/11/07(金)01:12:31No.1370180005+実際ビットコインはすごいよ |
| … | 41325/11/07(金)01:13:54No.1370180274+128GBにしときゃよかった〜 |
| … | 41425/11/07(金)01:13:55No.1370180281+第一次大戦後のドイツの物価みたいなんやな |
| … | 41525/11/07(金)01:13:59No.1370180296+>AI向けに半導体取られてるからもうこれが変わることは無いよ |
| … | 41625/11/07(金)01:14:16No.1370180359そうだねx3>だるいなぁ |
| … | 41725/11/07(金)01:16:00No.1370180670+>実際ビットコインはすごいよ |
| … | 41825/11/07(金)01:16:01No.1370180675+仮想通貨といいAIといい全てが無駄とは言わないがコスパ悪すぎない? |
| … | 41925/11/07(金)01:16:13No.1370180707+マイニングの時はマイニング雑魚仕様のグラボとか出てたけどAI雑魚仕様のグラボが出ないだろうな… |
| … | 42025/11/07(金)01:17:10No.1370180872+>>AI向けに半導体取られてるからもうこれが変わることは無いよ |
| … | 42125/11/07(金)01:17:10No.1370180873+怖いもの見たさで17800円で買った16GB×2見たらそもそも正規品消えてて転売価格しかねえ! |
| … | 42225/11/07(金)01:18:29No.1370181104+AIも結構なんだけどどこもかしこも欲望に全力過ぎて怖いわ |
| … | 42325/11/07(金)01:19:00No.1370181201そうだねx1amazonの購入履歴見たけど2025年8月13日でDDR5の16GB×2を10800円くらいで買ってた |
| … | 42425/11/07(金)01:19:23No.1370181287+正直まともな頭してたら需要と供給バランスによる値上がりは幾らでも読めるわけでなんでそれなりに妥当な価格のうちに買っておかなかったんだとなる |
| … | 42525/11/07(金)01:20:02No.1370181409+ビットコインは換金めんどくせで放置してたのが凄い値段になってるけど換金めんどくせで放置されてる |
| … | 42625/11/07(金)01:21:43No.1370181748+>ビットコインは換金めんどくせで放置してたのが凄い値段になってるけど換金めんどくせで放置されてる |
| … | 42725/11/07(金)01:22:27No.1370181918+暫くは自作に向かない時期が続くのかぁ… |
| … | 42825/11/07(金)01:23:18No.1370182107そうだねx2>暫くは自作に向かない時期が続くのかぁ… |
| … | 42925/11/07(金)01:26:20No.1370182792+買いづらくなってから買っときゃよかったなんて必要なかったと同義語だ |
| … | 43025/11/07(金)01:26:50No.1370182887+>正直まともな頭してたら需要と供給バランスによる値上がりは幾らでも読めるわけでなんでそれなりに妥当な価格のうちに買っておかなかったんだとなる |
| … | 43125/11/07(金)01:28:05No.1370183123+>まともな頭してたら別に生活必需品でもないし普通の人間の頭に常にある話でもないとわかるはずだが… |
| … | 43225/11/07(金)01:29:44No.1370183386+今って96GBとか積めるの…? |
| … | 43325/11/07(金)01:30:08No.1370183454+ここ数か月いろいろパーツ買いこんだけど欲を言えばもっと買いたかったのはある |
| … | 43425/11/07(金)01:30:44No.1370183553+自作PCは各々の目的を明確にしないと話が噛み合わない |
| … | 43525/11/07(金)01:31:22No.1370183673+>自作PCは各々の目的を明確にしないと話が噛み合わない |
| … | 43625/11/07(金)01:31:44No.1370183741+>今って96GBとか積めるの…? |
| … | 43725/11/07(金)01:34:15No.1370184197+半年後くらいに引っ越すからその後に一式買い替えようと思ってたんだが… |
| … | 43825/11/07(金)01:37:56No.1370184786+そんなに |
| … | 43925/11/07(金)01:38:33No.1370184887+春にGPU以外は新調してGPUは4060使いつつしばらく見に回るか…って思ってたけど失策だった…7800x3dが泣いてるまぁメモリは64積んどいたし奇跡が起きてGPUだけ安くなるとか起きてくれればいいんだけど |