[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745575916640.gif-(6894 B)
6894 B無念Nameとしあき25/04/25(金)19:11:56No.1313803695+ 23:09頃消えます
ペーパードライバースレ
今日は教官から指摘も少なくなってきて車庫入れも出来るようになってきた
そろそろ一人で走ってみようと思う
がんばるぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/25(金)19:12:36No.1313803892そうだねx1
ちなみに最初は10kmのスピードでも俺には高速に感じて悲鳴を上げてたレベル
2無念Nameとしあき25/04/25(金)19:13:18No.1313804123そうだねx3
なんだペーパードライバースレかと思った
3無念Nameとしあき25/04/25(金)19:13:25No.1313804154そうだねx5
ご安全に
4無念Nameとしあき25/04/25(金)19:13:45No.1313804257+
>そろそろ一人で走ってみようと思う
>がんばるぜ!
雨の日の深夜に練習すると上手くなるよ
5無念Nameとしあき25/04/25(金)19:14:52No.1313804560そうだねx9
>>そろそろ一人で走ってみようと思う
>>がんばるぜ!
>雨の日の深夜に練習すると上手くなるよ
なんでそんなハードモードすすめるの?!
6無念Nameとしあき25/04/25(金)19:15:00No.1313804584そうだねx6
教官についてもらってると言うことは仮免じゃん
7無念Nameとしあき25/04/25(金)19:15:20No.1313804697そうだねx2
教官?まだ仮免ならひとりはダメだろう
8無念Nameとしあき25/04/25(金)19:17:02No.1313805223+
曲がりづらいすれ違いが難しい急な飛び出しがある住宅地が恐怖に感じるはずだ
9無念Nameとしあき25/04/25(金)19:19:48No.1313806051そうだねx2
出張ペーパードライバー講習してもらってるんだよう
10無念Nameとしあき25/04/25(金)19:20:03No.1313806126+
初めて一人で乗る時は自分が交通社会に受け入れられたような気になるよな
11無念Nameとしあき25/04/25(金)19:20:36No.1313806271+
普段から乗るようにすればいいのに
12無念Nameとしあき25/04/25(金)19:20:38No.1313806280+
教官がついてて一人で運転?よくわからない
13無念Nameとしあき25/04/25(金)19:21:23No.1313806487+
駅まで歩いて15分という環境が俺を駄目にさせた
ドライブを楽しめるように俺はなるんだ
14無念Nameとしあき25/04/25(金)19:22:05No.1313806659+
>>>そろそろ一人で走ってみようと思う
>>>がんばるぜ!
>>雨の日の深夜に練習すると上手くなるよ
>なんでそんなハードモードすすめるの?!
卒検が路上出ての初めての雨でした
15無念Nameとしあき25/04/25(金)19:22:07No.1313806662そうだねx5
慣れてきた頃が一番危ないぞ
16無念Nameとしあき25/04/25(金)19:22:25No.1313806747+
マグネットの初心者マークは飛んでいく
自分のもどっか行ったし
前の車のが飛んていくのも2回見た
17無念Nameとしあき25/04/25(金)19:22:30No.1313806777+
>教官がついてて一人で運転?よくわからない
マイカー教習で助手席に教官ついてもらう
ブレーキはステッキ式で俺の足元につけてもらってヤバいときに押す式
18無念Nameとしあき25/04/25(金)19:23:07No.1313806934+
    1745576587552.webp-(74820 B)
74820 B
これ憧れるんだけど使ったことあるとしあきに使用感聞きたい
19無念Nameとしあき25/04/25(金)19:23:37No.1313807069+
>慣れてきた頃が一番危ないぞ
キープレフトと視野を広くを心に刻むぞ
20無念Nameとしあき25/04/25(金)19:24:42No.1313807384+
なんか駐車失敗してぶつける夢と駐車場から出るの失敗して前の塀にぶつかる夢を見がち
21無念Nameとしあき25/04/25(金)19:25:52No.1313807716そうだねx8
夢の中で運転してるとブレーキ効かないことが多い
22無念Nameとしあき25/04/25(金)19:25:55No.1313807730+
ちょっと遠いところの大型書店に本を買いに行くとかクセを付けると自然と車に慣れるぞ
運転はあくまでも手段だ
23無念Nameとしあき25/04/25(金)19:26:55No.1313808057+
そろそろ連休がやってくるぞ
24無念Nameとしあき25/04/25(金)19:26:59No.1313808075+
>これ憧れるんだけど使ったことあるとしあきに使用感聞きたい
スマホで試せるだろ
GPSで速度表示させるやつ
25無念Nameとしあき25/04/25(金)19:27:14No.1313808162+
>夢の中で運転してるとブレーキ効かないことが多い
わかる
あと俺は駐車場にたくさん知らない車が止まってる夢を見て出せないって泣いてる夢も見た
26無念Nameとしあき25/04/25(金)19:27:21No.1313808202+
左折するのに右に膨らむ奴とかどれだけ自分の車を信用してないんだって思う
27無念Nameとしあき25/04/25(金)19:27:34No.1313808257+
>>これ憧れるんだけど使ったことあるとしあきに使用感聞きたい
>スマホで試せるだろ
>GPSで速度表示させるやつ
GPSでやるのか知らんかった
28無念Nameとしあき25/04/25(金)19:28:59No.1313808676+
横断歩道に子供がいるぞ!ってちゃんと止まった
小学生たちがおじぎしながらわたっていってほっこりした
29無念Nameとしあき25/04/25(金)19:29:15No.1313808746+
自宅車庫入れなら当たったところで自損なので痛いのはおサイフだけで済むぞ
心置きなく練習だ
俺もむかししっかりぶつけた
30無念Nameとしあき25/04/25(金)19:29:54No.1313808939+
体感的に怖いのは道路でふらふら漕いでる婆さん爺さん
こけるなよこっち大きくはみ出すなよ
31無念Nameとしあき25/04/25(金)19:30:32No.1313809117+
レンタカー借りて土日丸々運転したら楽よ
俺はトヨタシェアでGRヤリス借りて大阪まで遊びにいったが流石に慣れた
スポ者割増料金にはなるけど24時間借りて11000円+追加保険2000円
32無念Nameとしあき25/04/25(金)19:30:42No.1313809176+
マスキングテープ貼ったらタイヤの感覚が爆上がりした
これはいいお守りだぜ
33無念Nameとしあき25/04/25(金)19:31:49No.1313809518+
最初期は右折するときするも南無三って唱えながらいってた
ちゃんと見たら怖くなかった
34無念Nameとしあき25/04/25(金)19:32:04No.1313809600+
初心者は事故るまで自分をF1ドライバーか何かと勘違いしているからそういう時こそ注意だ
マジに
35無念Nameとしあき25/04/25(金)19:32:17No.1313809659+
とりあえず夜の246や1号で練習しよう
後ろから100km/hオーバーでブンブン追い抜かれるスリルが味わえるぞ
36無念Nameとしあき25/04/25(金)19:32:21No.1313809680+
ちなみに普通のヤリスやカローラだと24時間7800円
37無念Nameとしあき25/04/25(金)19:32:38No.1313809766そうだねx1
>初心者は事故るまで自分をF1ドライバーか何かと勘違いしているからそういう時こそ注意だ
>マジに
そんな肝っ玉デカすぎるやつおるのか
凄いな逆に
38無念Nameとしあき25/04/25(金)19:33:10No.1313809905+
ぶっちゃけ高速はあんまり練習にならないんで都内なり人が多くて狭い都市部走り回ってくるほうがいいと思う
39無念Nameとしあき25/04/25(金)19:33:29No.1313809991+
車線変更が強すぎる問題
みんな俺の近くで走らないでほしい…
40無念Nameとしあき25/04/25(金)19:33:41No.1313810057+
後ろぴったで付かれても鳴らされてもとりあえず法定速度で走るね
41無念Nameとしあき25/04/25(金)19:34:22No.1313810239そうだねx1
まだ「夜」を走ったことがないぜ…
42無念Nameとしあき25/04/25(金)19:34:47No.1313810362+
今の車は自動追従にステアリングアシストもあるしミラーに合流時後続車警報もあるから楽よ
バックも自動ブレーキで擦る前に止まるし
狭い道で横擦りそうになっても警報なるから便利になった
43無念Nameとしあき25/04/25(金)19:35:33No.1313810603+
高速を一人で走ったことないけど自信ない奴は左に居ろのルールでいいんだよね?
44無念Nameとしあき25/04/25(金)19:35:48No.1313810678+
とりあえず昼用夜用偏光サングラスはあったほうがいいぜ
普通のグラサンに比べて遥かに視界がよくなる
夜用は黄色いやつだが眩しくないし歩行者や無灯火チャリもしっかり見える
45無念Nameとしあき25/04/25(金)19:35:48No.1313810681そうだねx1
>そんな肝っ玉デカすぎるやつおるのか
>凄いな逆に
昨日から話題の4人delした事故の運転手が多分それだと思う
46無念Nameとしあき25/04/25(金)19:35:51No.1313810699+
10代の頃から仕事でダンプやら2tトラックやら乗らされてたから慣れるもクソもなかった
47無念Nameとしあき25/04/25(金)19:36:49No.1313811000+
RAV4HV試乗したらデカすぎて無理となったわ
よくあんなので街中走るな
結局カローラクロスHVにしたぜ
48無念Nameとしあき25/04/25(金)19:36:58No.1313811044+
>今の車は自動追従にステアリングアシストもあるしミラーに合流時後続車警報もあるから楽よ
>バックも自動ブレーキで擦る前に止まるし
>狭い道で横擦りそうになっても警報なるから便利になった
そういうのが運転してるの?
人間避ける機能付いてないけど
大丈夫か?
49無念Nameとしあき25/04/25(金)19:37:11No.1313811118+
自信ない奴は左にいろじゃなくて原則左車線走行だよ
50無念Nameとしあき25/04/25(金)19:37:31No.1313811202+
スレあきはカムバックドライバーってやつか
気を付けてな
51無念Nameとしあき25/04/25(金)19:37:54No.1313811327+
GWは免許取り立てやペーパードライバーが長距離を走りたがるから注意だ
52無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:01No.1313811353+
    1745577481116.jpg-(275843 B)
275843 B
ファッアアアァ‼??
53無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:11No.1313811404+
>そういうのが運転してるの?
>人間避ける機能付いてないけど
>大丈夫か?
ドライバーの体調や疲れによっては判断遅れる場合があるだろ?
残業終わりに今にも倒れそうで死にそうになりながら帰ってる時とかセンサーに頼った方がいいよ
54無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:13No.1313811423+
>そういうのが運転してるの?
>人間避ける機能付いてないけど
>大丈夫か?
テクノロジーを受け入れずに結局不便を貫き事故を起こす老害
55無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:36No.1313811564+
講習終わって中古車乗った途端事故ったぜHAHAHA
物損だけで済んだのが幸いだったが
みんなもやるんだったら電動アシスト機能がついてる車買おうなー
56無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:38No.1313811578+
まずは左のサイドミラーを見ながら左折する事を覚えるんだ
57無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:52No.1313811661+
>そういうのが運転してるの?
>人間避ける機能付いてないけど
>大丈夫か?
なんも付いてない古い車よりはよっぽど安全だろ
最新の車の車両保険が安い理由が事故少ないからだし
58無念Nameとしあき25/04/25(金)19:38:53No.1313811664+
>これ憧れるんだけど使ったことあるとしあきに使用感聞きたい
視界内でピロピロ動くから鬱陶しくて駄目だった
59無念Nameとしあき25/04/25(金)19:39:15No.1313811801+
車幅1.7mなら行ける行ける
60無念Nameとしあき25/04/25(金)19:39:20No.1313811830+
不安になったらとにかく車を止めて安全確認だ
61無念Nameとしあき25/04/25(金)19:39:29No.1313811888+
>なんも付いてない古い車よりはよっぽど安全だろ
>最新の車の車両保険が安い理由が事故少ないからだし
対物はな
62無念Nameとしあき25/04/25(金)19:39:38No.1313811934+
信号待ちしてたら横から自転車が倒れてきて人身事故にされたことならある
ドラレコ付けてて良かった
63無念Nameとしあき25/04/25(金)19:40:20No.1313812163+
>ファッアアアァ‼??
路上で一回だけ教官の指定したルートで出てきたけどこのトラップなんで道の上にあるの
64無念Nameとしあき25/04/25(金)19:40:43No.1313812305+
>対物はな
対人も少なくとも自動でブレーキかかって減速するんで被害は少ないよ
ボンネットもバンパーも歩行者保護あるし車によっては歩行者用エアバッグもついてる
65無念Nameとしあき25/04/25(金)19:41:03No.1313812419そうだねx1
通れる車だけ通りなさい
66無念Nameとしあき25/04/25(金)19:41:20No.1313812513+
ゼロクラと現行クラウンだと対人はゼロクラの方が遥かに高いからね
67無念Nameとしあき25/04/25(金)19:42:10No.1313812792そうだねx1
ペーパーだったけど車が必要な状況になってしまったので仕方なく講習受けて運転するようになったわ
車がいらない生活に戻りてえ…
68無念Nameとしあき25/04/25(金)19:42:20No.1313812844+
ミニバン純正ナビに付いてる車幅広い道以外は避けてくれる機能がもうちょっと普及してほしい
車幅mm入れたら勝手にルート変更してくれるやつ
69無念Nameとしあき25/04/25(金)19:43:04No.1313813090+
ずっとハイビームで走るのやめてくだち!!!
70無念Nameとしあき25/04/25(金)19:43:27No.1313813205+
まだ激狭道路でバックで来た道を戻るを体験したことないけど
その状況が着たら詰む自信がある
71無念Nameとしあき25/04/25(金)19:43:30No.1313813218+
そういえばプリウスも保険料率むっちゃ低いから事故自体は少ないのよね
一番台数出た何の安全装備もついてない頃の20系でミサイルする老人の印象が強いけど
72無念Nameとしあき25/04/25(金)19:44:19No.1313813503+
自家用車が4tダンプです
73無念Nameとしあき25/04/25(金)19:44:31No.1313813566+
>そういえばプリウスも保険料率むっちゃ低いから事故自体は少ないのよね
>一番台数出た何の安全装備もついてない頃の20系でミサイルする老人の印象が強いけど
正直ネット以外でプリウスの酷い運転とか見たことない
74無念Nameとしあき25/04/25(金)19:44:34No.1313813575+
一通でタクシーが逆走してきたんだがどうすればよかったの?しかもクラクション鳴らしてきやがるし
譲らず待ってたらバックで帰っていったけど
75無念Nameとしあき25/04/25(金)19:45:09No.1313813790+
逆走してることに気づいたらどうすればいいんです?!
76無念Nameとしあき25/04/25(金)19:45:22No.1313813865+
諦めよう
77無念Nameとしあき25/04/25(金)19:46:14No.1313814152+
そんな…
78無念Nameとしあき25/04/25(金)19:46:20No.1313814188+
>一通でタクシーが逆走してきたんだがどうすればよかったの?しかもクラクション鳴らしてきやがるし
>譲らず待ってたらバックで帰っていったけど
それで正解
79無念Nameとしあき25/04/25(金)19:46:23No.1313814207そうだねx1
>>一番台数出た何の安全装備もついてない頃の20系でミサイルする老人の印象が強いけど
>正直ネット以外でプリウスの酷い運転とか見たことない
プリウスとかアルヴェルとか叩いてるのが好みそうな車のほうが遥かに酷い運転してるな
具体的にはスポーツタイプの車
80無念Nameとしあき25/04/25(金)19:46:29No.1313814236+
>一通でタクシーが逆走してきたんだがどうすればよかったの?しかもクラクション鳴らしてきやがるし
>譲らず待ってたらバックで帰っていったけど
降りていってタクシーの後ろを塞いで警察に通報
81無念Nameとしあき25/04/25(金)19:47:36No.1313814590そうだねx1
タクシーは交差点の横断歩道で止まるからマジで怖い
82無念Nameとしあき25/04/25(金)19:47:56No.1313814703+
片側2車線を逆走してくる輩は結構いる
83無念Nameとしあき25/04/25(金)19:48:08No.1313814785+
ペーパーから復帰して10年くらいだけど今のところ無事故無違反続けられてるわ
運転嫌いだから不必要に車出さないしはしゃいだりしないのが良いのかな
84無念Nameとしあき25/04/25(金)19:48:29No.1313814910+
>一通でタクシーが逆走
昔、信号待ちで後ろの車が鬼のようにパッシングしてきたから東京こええと思ったら逆走しそうなのを教えてくれただけだったのを思い出した
85無念Nameとしあき25/04/25(金)19:49:19No.1313815179+
都内の道ってやべぇの?
86無念Nameとしあき25/04/25(金)19:50:00No.1313815423そうだねx2
田舎の方がやばい
87無念Nameとしあき25/04/25(金)19:50:47No.1313815703+
杉並とかいうスラムはとにかく一通が多い
88無念Nameとしあき25/04/25(金)19:50:53No.1313815729そうだねx1
雨の夜はラインが見えない
89無念Nameとしあき25/04/25(金)19:50:57No.1313815747+
ゆっくり走ってOKだから住宅街のほうがすこし心が穏やかになれる
90無念Nameとしあき25/04/25(金)19:51:43No.1313816029+
車線多いとどこ走っていいかわからんくなる
91無念Nameとしあき25/04/25(金)19:52:26No.1313816252+
少し坂道なって登ったところに三車線とかトラップすぎる
92無念Nameとしあき25/04/25(金)19:52:28No.1313816259+
ペーペードライバー
93無念Nameとしあき25/04/25(金)19:52:30No.1313816275+
3車線以上あるなら真ん中走っておけ
94無念Nameとしあき25/04/25(金)19:53:02No.1313816487+
>ゆっくり走ってOKだから住宅街のほうがすこし心が穏やかになれる
30km/h制限があるところはきっちり守る
95無念Nameとしあき25/04/25(金)19:53:12No.1313816547+
    1745578392670.jpg-(169165 B)
169165 B
都内はこの手の道路に慣れるまで時間かかったわ
というか定期的に逆走を見る
96無念Nameとしあき25/04/25(金)19:54:17No.1313816916+
今日 道路の反対側から自転車乗ったガキが大きくはみ出して蛇行しながら渡っていったぜ
これがヒヤリハット…?
97無念Nameとしあき25/04/25(金)19:54:20No.1313816936+
>ファッアアアァ‼??
救急車なり消防車が通れる様になってるから普通車なら余裕で通過できる幅がある
大丈夫だ問題ない
98無念Nameとしあき25/04/25(金)19:55:51No.1313817397+
    1745578551298.jpg-(46307 B)
46307 B
これ大嫌い
知らん道路で遭遇すると怖すぎる
99無念Nameとしあき25/04/25(金)19:57:40No.1313818042+
何時間走ったら休むんです?
100無念Nameとしあき25/04/25(金)19:58:23No.1313818257+
SUVやミニバンなら疲れないのにクーペやコンパクトだとやけに疲労感じるのは何でだろう
101無念Nameとしあき25/04/25(金)19:59:06No.1313818470+
「長時間の運転お疲れ様です。安全運転を心がけましょう」
102無念Nameとしあき25/04/25(金)19:59:06No.1313818471+
地方民が都内にくると大体歩行者妨害で捕まる話は聞く
103無念Nameとしあき25/04/25(金)20:00:01No.1313818775+
横断歩道前のダイヤマークを認識してない奴は多い
104無念Nameとしあき25/04/25(金)20:01:13No.1313819178+
>横断歩道前のダイヤマークを認識してない奴は多い
ペーパーの俺
とにかくそれは見落とさないように肝に銘じてる
一時停止でポリスにつかまりやすいと聞いて
105無念Nameとしあき25/04/25(金)20:01:35No.1313819301+
都内は休憩出来るところを見つけるのが大変だったな
コンビニに駐車場ないんだもん
106無念Nameとしあき25/04/25(金)20:01:35No.1313819305+
>今日 道路の反対側から自転車乗ったガキが大きくはみ出して蛇行しながら渡っていったぜ
>これがヒヤリハット…?
うn
ガキは動く赤信号
107無念Nameとしあき25/04/25(金)20:03:18No.1313819898+
魔の時期がやって来るね
108無念Nameとしあき25/04/25(金)20:03:49No.1313820078+
特攻精神の塊かよっていう交差点突撃チャリは本当に多い
109無念Nameとしあき25/04/25(金)20:03:55No.1313820113+
>コンビニに駐車場ないんだもん
えっ何それ怖い
みんなどうやってコンビニに?
110無念Nameとしあき25/04/25(金)20:04:54No.1313820390+
BBAがこっちの顔を見ながら強引に突っ込んでくる
それでいいのかBBA
111無念Nameとしあき25/04/25(金)20:05:43No.1313820679+
まったくないわけじゃないよ
112無念Nameとしあき25/04/25(金)20:05:59No.1313820759+
    1745579159774.jpg-(57587 B)
57587 B
地方民なんでたまに都内走ると死にそうになるがコツとかあるのかな
113無念Nameとしあき25/04/25(金)20:06:23No.1313820882+
>えっ何それ怖い
>みんなどうやってコンビニに?
徒歩と自転車専用
114無念Nameとしあき25/04/25(金)20:06:35No.1313820950そうだねx1
>えっ何それ怖い
>みんなどうやってコンビニに?
車では行かない前提
115無念Nameとしあき25/04/25(金)20:07:04No.1313821112+
高速でもながらスマホで運転してる奴がいるから怖い
116無念Nameとしあき25/04/25(金)20:07:06No.1313821127+
自転車の罰則強化らしい
無茶な運転減るといいなぁ
117無念Nameとしあき25/04/25(金)20:07:31No.1313821270+
>地方民なんでたまに都内走ると死にそうになるがコツとかあるのかな
どうしようもなくなったら相手と相談するしかない
あるいは運転してもらう
らしいよ
118無念Nameとしあき25/04/25(金)20:07:59No.1313821442+
>ちなみに最初は10kmのスピードでも俺には高速に感じて悲鳴を上げてたレベル
教習所内のカーブを40kmで曲がろう
119無念Nameとしあき25/04/25(金)20:08:58No.1313821767そうだねx1
店舗の出入り口や信号のない交差点はあえて空けて停止するクセを付けること
ガッチリ混んでるのがわかってても右折入店しようとするバカってのは本当に多い
120無念Nameとしあき25/04/25(金)20:09:03No.1313821809+
>SUVやミニバンなら疲れないのにクーペやコンパクトだとやけに疲労感じるのは何でだろう
トラックが運転楽なのと同じでアイポイントの高さ
121無念Nameとしあき25/04/25(金)20:09:22No.1313821927+
カーブって緩やかでも速度あるとGを感じるね
122無念Nameとしあき25/04/25(金)20:09:37No.1313822014+
>>地方民なんでたまに都内走ると死にそうになるがコツとかあるのかな
>どうしようもなくなったら相手と相談するしかない
>あるいは運転してもらう
>らしいよ
都内はまだマシ 埼玉や千葉だと強引に押し通して来るチンパンばかりや
123無念Nameとしあき25/04/25(金)20:10:09No.1313822221そうだねx1
ジジイババアには関わるな
言っといたぞ
124無念Nameとしあき25/04/25(金)20:10:28No.1313822321+
>都内はまだマシ 埼玉や千葉だと強引に押し通して来るチンパンばかりや
チンパンにならないようにがんばるね…
125無念Nameとしあき25/04/25(金)20:10:51No.1313822460+
>店舗の出入り口や信号のない交差点はあえて空けて停止するクセを付けること
>ガッチリ混んでるのがわかってても右折入店しようとするバカってのは本当に多い
そういう奴は敢えて妨害する為にブロックして塞いで止まるわ
126無念Nameとしあき25/04/25(金)20:11:11No.1313822578+
>>ちなみに最初は10kmのスピードでも俺には高速に感じて悲鳴を上げてたレベル
>教習所内のカーブを40kmで曲がろう
ネタだと思うけどカーブ時は減速
普通に40はやばい吹っ飛ぶ
127無念Nameとしあき25/04/25(金)20:11:26No.1313822656+
都内も好き勝手してるチャリと歩行者がいなけりゃ割と走りやすいと思うよ
128無念Nameとしあき25/04/25(金)20:13:05No.1313823222そうだねx2
田舎だと譲るとその後続車も金魚の糞で強引に付いて出て来るから店舗の出入り口や信号ない交差点は塞いで止まるのがデフォ
129無念Nameとしあき25/04/25(金)20:13:14No.1313823268+
>そういう奴は敢えて妨害する為にブロックして塞いで止まるわ
そんな事しても得にもならん
130無念Nameとしあき25/04/25(金)20:13:46No.1313823453+
>そんな事しても得にもならん
都内の常識は地方じゃ通用しないことだらけや
131無念Nameとしあき25/04/25(金)20:14:12No.1313823625+
>今日は教官から指摘も少なくなってきて車庫入れも出来るようになってきた
律儀にペーパードライバー教習を何度か受けてるって事?偉いね
132無念Nameとしあき25/04/25(金)20:14:53No.1313823879そうだねx3
ん?入りたいのか
ええんやで俺は世界一優しい男だからお前まで入れてやるつもりはねえ!
133無念Nameとしあき25/04/25(金)20:16:00No.1313824273+
マクド待ちで渋滞おこす奴全員死ねばいいと思う
134無念Nameとしあき25/04/25(金)20:16:59No.1313824662+
田舎の交通量が多いのに片側一車線の道って店舗入店の右折待ちとかで渋滞が起きるよね
コンビニ程度でも
135無念Nameとしあき25/04/25(金)20:17:00No.1313824669+
>都内も好き勝手してるチャリと歩行者がいなけりゃ割と走りやすいと思うよ
滅茶苦茶自由だよな昔から 大学の時に都内の教習所通って取ったが卒検だけで10回以上フリーチャリカスにやられて落ちたわ
136無念Nameとしあき25/04/25(金)20:17:22No.1313824813+
一度でもいいからコストコというすごいでかいスーパーにいってみたい
137無念Nameとしあき25/04/25(金)20:18:20No.1313825157+
ラムーで十分やろ
138無念Nameとしあき25/04/25(金)20:18:22No.1313825168そうだねx1
>一度でもいいからコストコというすごいでかいスーパーにいってみたい
GWも近い事だし行ってこい
139無念Nameとしあき25/04/25(金)20:18:40No.1313825290+
>田舎の交通量が多いのに片側一車線の道って店舗入店の右折待ちとかで渋滞が起きるよね
>コンビニ程度でも
だから右折待ち車の左をすり抜けるのがルールです
ルールを破って大人しく右折待ちしてると後ろから煽り散らかされます
140無念Nameとしあき25/04/25(金)20:23:01No.1313826858+
初めて来る土地で狭い道をごちょごちょ行くの好き
141無念Nameとしあき25/04/25(金)20:31:33No.1313829912+
>あと俺は駐車場にたくさん知らない車が止まってる夢を見て出せないって泣いてる夢も見た
かわいい
142無念Nameとしあき25/04/25(金)20:34:52No.1313831002+
>とりあえず夜の246や1号で練習しよう
新4号でもいいと思う
143無念Nameとしあき25/04/25(金)20:36:15No.1313831487+
それなりに運転してるけど高速だけ教習所で乗ったきりだからピンポイントで講習あったりしないかな…
144無念Nameとしあき25/04/25(金)20:44:42No.1313834450+
免許取って3年くらいで始めてレンタカーで乗ってぶつけまくってボコボコにしたな
日が落ちてから小さな営業所にこっそ返却した
ドラレコもバックモニターも普及以前の時代で助かった
145無念Nameとしあき25/04/25(金)20:46:19No.1313835042+
>>一度でもいいからコストコというすごいでかいスーパーにいってみたい
>GWも近い事だし行ってこい
1番行きたくない時期
146無念Nameとしあき25/04/25(金)20:47:04No.1313835326そうだねx1
いまだにバックで駐車できる気がしねぇ
147無念Nameとしあき25/04/25(金)20:54:01No.1313837719+
>それなりに運転してるけど高速だけ教習所で乗ったきりだからピンポイントで講習あったりしないかな…
それこそ出張講習2時間付き合ってくれるから
希望を言えばとしあきのプランにあわせてくれる
148無念Nameとしあき25/04/25(金)20:54:12No.1313837798+
卒検以来一度も乗ってなくてどっちがアクセルかも覚えてないレベルなのでもう一度車校に入りたい
149無念Nameとしあき25/04/25(金)20:54:19No.1313837852+
>いまだにバックで駐車できる気がしねぇ
うせやろ
前から入れたら出るの大変やん
150無念Nameとしあき25/04/25(金)20:54:39No.1313837970+
>卒検以来一度も乗ってなくてどっちがアクセルかも覚えてない
わかる
151無念Nameとしあき25/04/25(金)20:55:20No.1313838195そうだねx4
むしろバックのほうが入れるの楽まであるが…
152無念Nameとしあき25/04/25(金)20:56:07No.1313838483+
踏んだら走り出すのがアクセルだな
153無念Nameとしあき25/04/25(金)20:58:24No.1313839270+
俺も転勤で車必須になって慌ててペーパー講習受けたけどあんまり行く意味はなかったな…
他のとしも言ってるけどレンタカー借りて半日でも丸1日でも好きなだけ運転して練習した方が絶対いい
154無念Nameとしあき25/04/25(金)21:00:52No.1313840168+
>むしろバックのほうが入れるの楽まであるが…
左右の車にぶつけたら…ってプレッシャーが怖すぎる
155無念Nameとしあき25/04/25(金)21:01:30No.1313840407+
バックの方が小回り効くから入れやすいんだけどね
156無念Nameとしあき25/04/25(金)21:02:08No.1313840662+
前から入れられるって事は出る時はバックなんで
逆に言えばそれが出来るって事はバックで入れられるって事だ
157無念Nameとしあき25/04/25(金)21:02:23No.1313840760+
>1番行きたくない時期
殺気立ちながら駐車の空きスペース探すらしいな
158無念Nameとしあき25/04/25(金)21:04:27No.1313841573+
左右に車とまってない広い駐車場で練習するのがいいぞ
159無念Nameとしあき25/04/25(金)21:05:12No.1313841841+
左右はドアミラーで見えるし後ろはバックカメラでギリギリまで見えるから楽なんだけど
前はギリギリまで見えないから怖い
160無念Nameとしあき25/04/25(金)21:07:41No.1313842780+
>俺も転勤で車必須になって慌ててペーパー講習受けたけどあんまり行く意味はなかったな…
>他のとしも言ってるけどレンタカー借りて半日でも丸1日でも好きなだけ運転して練習した方が絶対いい
アクセルとブレーキの位置すらわからず
ミラーの調整なにそれの俺より出来るとしあきはそれでいいのだ
161無念Nameとしあき25/04/25(金)21:08:26No.1313843067+
>>1番行きたくない時期
>殺気立ちながら駐車の空きスペース探すらしいな
どこも空いてなかったらどうすればいいんです?
162無念Nameとしあき25/04/25(金)21:09:02No.1313843299+
デジタルミラーいいなって思うんだが
普通のミラー外してあれにしたほうがいいかな?
163無念Nameとしあき25/04/25(金)21:09:48No.1313843604+
事故る瞬間すごいスローになる悪夢をちょいちょい見る
それのせいで運転恐怖症になったまである
164無念Nameとしあき25/04/25(金)21:13:06No.1313844906そうだねx2
>事故る瞬間すごいスローになる悪夢をちょいちょい見る
>それのせいで運転恐怖症になったまである
ブレーキきかん夢は定番だよな
165無念Nameとしあき25/04/25(金)21:14:29No.1313845424+
かれこれ20年は運転してないわ
ゴミみたいなゴールド免許だわ
166無念Nameとしあき25/04/25(金)21:16:40No.1313846259+
矢印オンリーの信号は変わる予兆が分かりにくいから少し苦手
167無念Nameとしあき25/04/25(金)21:21:42No.1313848168+
>デジタルミラーいいなって思うんだが
>普通のミラー外してあれにしたほうがいいかな?
個人的にはあんまりお勧めはしない
超広角カメラとかなら有りなんかなぁ…
見える感覚が全然違うからかいまいち使いにくい気がする
168無念Nameとしあき25/04/25(金)21:25:31No.1313849573+
スーパーの駐車場の動物園感は異常
169無念Nameとしあき25/04/25(金)21:25:51No.1313849679+
書き込みをした人によって削除されました
170無念Nameとしあき25/04/25(金)21:25:52No.1313849684+
>>デジタルミラーいいなって思うんだが
>>普通のミラー外してあれにしたほうがいいかな?
>個人的にはあんまりお勧めはしない
>超広角カメラとかなら有りなんかなぁ…
>見える感覚が全然違うからかいまいち使いにくい気がする
何か酔うとも聞くんだよね
171無念Nameとしあき25/04/25(金)21:28:31No.1313850727+
    1745584111371.jpg-(59140 B)
59140 B
>デジタルミラーいいなって思うんだが
>普通のミラー外してあれにしたほうがいいかな?
俺は広角幅広ミラーが好き
画像は自分の車に付けてるやつ
ただの鏡なのが良いんだよ
172無念Nameとしあき25/04/25(金)21:29:51No.1313851216+
>>デジタルミラーいいなって思うんだが
>>普通のミラー外してあれにしたほうがいいかな?
>個人的にはあんまりお勧めはしない
>超広角カメラとかなら有りなんかなぁ…
>見える感覚が全然違うからかいまいち使いにくい気がする
運転してるときの超広角レンズは情報が入りやすくて助かる
だけど駐車は広角過ぎて状況判断できないからサイドミラー一択って感じだわ
173無念Nameとしあき25/04/25(金)21:30:33No.1313851455+
>俺は広角幅広ミラーが好き
>画像は自分の車に付けてるやつ
>ただの鏡なのが良いんだよ
いいことを聞いた
俺も導入してみようかな
174無念Nameとしあき25/04/25(金)21:31:35No.1313851839+
そういや軽自動車にたまに付いてる縦長のサイドミラーってすごい便利なのにスタンダードにならないな
175無念Nameとしあき25/04/25(金)21:31:36No.1313851849+
24年ぐらいペーパードライバーしてるわ
176無念Nameとしあき25/04/25(金)21:31:41No.1313851879+
>スーパーの駐車場の動物園感は異常
場内一方通行なのになんで対向車が来るんですか?ってのは稀に良くある事
順路回ってきたのに逆走で突っ込んできたヤツが止めようとしてるとかな
177無念Nameとしあき25/04/25(金)21:34:36No.1313852961+
>>スーパーの駐車場の動物園感は異常
>場内一方通行なのになんで対向車が来るんですか?ってのは稀に良くある事
>順路回ってきたのに逆走で突っ込んできたヤツが止めようとしてるとかな
ド田舎の俺の地元スーパーで出口から入ってきて一方通行逆走したヤツがいたんだけどナンバーが品川だったから都会から来たんじゃ仕方ないよなって納得した
178無念Nameとしあき25/04/25(金)21:37:27No.1313853968+
うちのデジタルミラーは普段は超広角でバック入れるとバックカメラに切り替わるんで便利よ
179無念Nameとしあき25/04/25(金)21:43:00No.1313855955そうだねx1
    1745584980327.jpg-(392503 B)
392503 B
>いいことを聞いた
>俺も導入してみようかな
参考までにうちが使ってるのはカーメイトのDZ599ってやつ2千円ちょいくらい
形状が真っ四角じゃないのがいいよね
バイザー降ろしても干渉しない範囲で一番幅広いやつ選ぶといいよ
180無念Nameとしあき25/04/25(金)21:50:57No.1313858650+
ミニ純正のデジタルミラーはデジタル接続のFHDなんだが国産車は未だにアナログの低画質な車多くて困る
181無念Nameとしあき25/04/25(金)21:56:29No.1313860579+
練習しなければ上達しないのはそうなんだが
自分の車じゃない+動かすのにガソリン代がかかる+駐車等の練習できる広い場所がない+ぶつけたら高額な修理費で中々練習の機会がない
車のオーナーのオヤジは快く「練習してきていいぞ」って言ってくれるんだが…
182無念Nameとしあき25/04/25(金)21:58:00No.1313861134そうだねx1
>それなりに運転してるけど高速だけ教習所で乗ったきりだからピンポイントで講習あったりしないかな…
ペーパードライバー講習で高速の練習したい言えばしてくれると思うで
というか合流さえできれば高速のほうが下道よりずっと楽よ
183無念Nameとしあき25/04/25(金)21:59:23No.1313861585+
>自分の車じゃない+動かすのにガソリン代がかかる+駐車等の練習できる広い場所がない+ぶつけたら高額な修理費で中々練習の機会がない
>車のオーナーのオヤジは快く「練習してきていいぞ」って言ってくれるんだが…
それこそレンタカーに保険とNOC保険付けてりゃ全損させても問題ないぞ
184無念Nameとしあき25/04/25(金)22:00:13No.1313861871+
ロードスター借りて乗ったら運転うまくなったように感じたな
マイカーに乗って錯覚と気付いたが
185無念Nameとしあき25/04/25(金)22:11:23No.1313865754+
>ぶつけたら高額な修理費
今の車はバンパーにセンサーがあってフロントグリルにはレーダー
おまけにLEDライトユニットは片側20万円とかだからフロントやっつけると修理費高額なんだよね…
186無念Nameとしあき25/04/25(金)22:12:38No.1313866166+
    1745586758740.jpg-(68174 B)
68174 B
>ロードスター借りて乗ったら運転うまくなったように感じたな
>マイカーに乗って錯覚と気付いたが
マニュアルミッションの軽バンとか練習にはちょうどいいぞ
雑な操作すると車体の揺れが大きいから、自然と丁寧な操作や荷重移動が身に付く
187無念Nameとしあき25/04/25(金)22:13:36No.1313866461+
>俺も転勤で車必須になって慌ててペーパー講習受けたけどあんまり行く意味はなかったな…
>他のとしも言ってるけどレンタカー借りて半日でも丸1日でも好きなだけ運転して練習した方が絶対いい
ペーパー明けで車の運転の感覚を思い出すための30分ないし1時間があればいいのだからペーパー講習の方が良い
というかレンタカー乗るなら普通に車運転するのと変わらんじゃん
188無念Nameとしあき25/04/25(金)22:14:27No.1313866767+
マツダはアクセルとブレーキのレイアウトがすごい良いんだよね
そのせいで室内狭いけど足まっすぐ伸ばすとブレーキの真ん中に届くんで安全
マツダ2ですらこれ
189無念Nameとしあき25/04/25(金)22:15:10No.1313867021+
>>ぶつけたら高額な修理費
>今の車はバンパーにセンサーがあってフロントグリルにはレーダー
>おまけにLEDライトユニットは片側20万円とかだからフロントやっつけると修理費高額なんだよね…
あのときの俺
車両保険にさえ入っておけば…
190無念Nameとしあき25/04/25(金)22:17:06No.1313867712+
ペーパードライバー講習とかあるから行こうかな
12年前くらいに北海道旅行行くときに講習行ったんだよなあ
191無念Nameとしあき25/04/25(金)22:27:36No.1313871083+
>ペーパー明けで車の運転の感覚を思い出すための30分ないし1時間があればいいのだからペーパー講習の方が良い
>というかレンタカー乗るなら普通に車運転するのと変わらんじゃん
何を目的にしてるかでそこは変わるんじゃないかな
俺の場合はバック駐車と車両感覚がとにかく苦手で会社の駐車場も狭いし
これをひたすら練習したかったからレンタカー借りるのが正解だった
車の操作を覚え直すだけなら1、2時間の講習でいいと思うよ
192無念Nameとしあき25/04/25(金)22:28:15No.1313871278+
山奥とかに練習できるスペースとかないんかな
193無念Nameとしあき25/04/25(金)22:33:35No.1313872950+
>山奥とかに練習できるスペースとかないんかな
その山奥まで行く道がすでにハードモードの狭路なこともあるからな
ダム横の公園に広い駐車場がってこともないわけじゃないがストリートビューで確認しろとしか
194無念Nameとしあき25/04/25(金)22:35:18No.1313873471+
>山奥とかに練習できるスペースとかないんかな
郊外の大型スーパーや大きな公園の駐車場なんかが練習しやすい
GWだと混んでるかもしれんが
195無念Nameとしあき25/04/25(金)22:47:56No.1313877300+
    1745588876634.jpg-(48549 B)
48549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196無念Nameとしあき25/04/25(金)22:58:54No.1313880736+
>>山奥とかに練習できるスペースとかないんかな
>その山奥まで行く道がすでにハードモードの狭路なこともあるからな
有るけどそこ行くまでが相当な練習になるという

- GazouBBS + futaba-