[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1745587855004.png-(1399117 B)
1399117 B無念Nameとしあき25/04/25(金)22:30:55No.1313872130そうだねx14 09:17頃消えます
フォークリフト免許スレ
わたし事ですが1日目と2日目もまともに走れずパレットの積み下ろしできなかった僕ですが
昨日の最終試験で無事受かりましたと報告します
教官との作戦で駐車は捨てることにしました
駐車で1分2分かけて減点12点喰らうより駐車不足の3点の方がお得な場合があるということで
尚採点した人から完全お情けを漂わせる話も聞きました
実は駐車した位置がギリギリ悪かったらしく一発不合格のラインだったと
どっちを取ったかは採点者の匙加減って感じ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/04/25(金)22:31:54No.1313872427そうだねx31
まあ取っちまえばこっちのもんよ
2無念Nameとしあき25/04/25(金)22:32:12No.1313872517そうだねx59
    1745587932161.jpg-(31643 B)
31643 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/04/25(金)22:34:29No.1313873215そうだねx20
>まあ取っちまえばこっちのもんよ
どのみち慣れるためには実際に仕事で乗らないと上手くはなれないしね
4無念Nameとしあき25/04/25(金)22:34:53No.1313873333そうだねx14
とりあえずおめでとうお疲れ様
ここから実戦となるとまた次のハードルあるからな…
5無念Nameとしあき25/04/25(金)22:35:04No.1313873405そうだねx13
よく教官そんなんで通したな
6無念Nameとしあき25/04/25(金)22:35:14No.1313873455そうだねx2
俺の頃のフォークリフト講習修了証はパウチした写真の無い紙片でした
7無念Nameとしあき25/04/25(金)22:35:21No.1313873490+
最終試験の流れで各あったヒヤリハットを挙げていくと
ポイント1
最初にウィンカー出して右左前後ろを確認してスタートなんですが
ウィンカーを間違った向きに出してしまったので
ウィンカー良し!ミラー良し!と行って誤魔化した
シャーペンカチャカチャしてなかったのでセーフ
8無念Nameとしあき25/04/25(金)22:35:31No.1313873541そうだねx8
こないだスレ見て少し気になってたんだ
受かったのなら何よりだ!おめでとう
まぁフォーク乗る時はくれぐれも慎重にな
9無念Nameとしあき25/04/25(金)22:36:01No.1313873696+
>よく教官そんなんで通したな
後で聞いてみるか
10無念Nameとしあき25/04/25(金)22:37:32No.1313874161+
ポイント2
直進右方向直角カーブ
どう見てもハンドル切るタイミング悪かったので後ろの障害物擦ってます
その時採点する人別の位置に居たので見られてなかった
多分音がしたらアウトの5点減点だった
11無念Nameとしあき25/04/25(金)22:38:03No.1313874336+
>最初にウィンカー出して右左前後ろを確認してスタートなんですが
>ウィンカーを間違った向きに出してしまったので
>ウィンカー良し!ミラー良し!と行って誤魔化した
う、ウィンカーってなんだフォークにウィンカーなんてあったかな記憶にないぜ
12無念Nameとしあき25/04/25(金)22:38:05No.1313874344+
風呂でイメトレすると恥かかなくて良い
13無念Nameとしあき25/04/25(金)22:39:30No.1313874751そうだねx10
おめでとう
早速パレットに人乗せてマスト上げようぜ
14無念Nameとしあき25/04/25(金)22:42:05No.1313875521+
>う、ウィンカーってなんだフォークにウィンカーなんてあったかな記憶にないぜ
自転車みたいに手で合図してたの?
15無念Nameとしあき25/04/25(金)22:42:49No.1313875740+
ポイント3
次のパレットを降ろすところで浮かせる高さが足りなかったのか最初のシャーペンされた 減点3確定
ポイント4
クランク
後で待機してる人に聞いたら白線踏んでたと言ってたから減点5か見られてないか

そのあとの工程のパレットを積むところでは練習じゃ一度もできなかった白線内にぴったり置くことができた
で最後の駐車は作戦通りの3点減点狙いの駐車不足
タイムは待機してる人からすると8分らしいということ
16無念Nameとしあき25/04/25(金)22:42:54No.1313875775そうだねx8
わたしごと・・・
17無念Nameとしあき25/04/25(金)22:43:57No.1313876096+
俺は来月だ
車の運転超ヘタクソだからこええ〜
18無念Nameとしあき25/04/25(金)22:44:50No.1313876347+
>おめでとう
>早速パレットに人乗せてマスト上げようぜ
いいや上海雑技団の様に後部に錘の代役で3人乗せてドライブだ
19無念Nameとしあき25/04/25(金)22:44:56No.1313876384+
最終的な減点は多分16か19だと思う
20無念Nameとしあき25/04/25(金)22:46:16No.1313876790+
たまに高校生くらいかなって若い集団が教習所に向かうのを見かけるな
21無念Nameとしあき25/04/25(金)22:46:38No.1313876909そうだねx1
>俺は来月だ
>車の運転超ヘタクソだからこええ〜
車とは全く違うから気にすんな
感覚としてはバスに近いけどバスの運転経験あるやつなんかほぼいないし
22無念Nameとしあき25/04/25(金)22:47:17No.1313877109+
フォークの免許持ってれば最低でも三交代制の派遣はあるからな
23無念Nameとしあき25/04/25(金)22:47:35No.1313877194そうだねx1
俺が通った頃はまだゆるゆるで職場で既に乗ってる人〜って言われて手を上げたら普段通りでいいからねって言われて教官は初心者に向けて重点的に教えてめっちゃ暇だった
24無念Nameとしあき25/04/25(金)22:47:35No.1313877201そうだねx1
フォークはケツを振る
これだけは覚えておこう
25無念Nameとしあき25/04/25(金)22:47:52No.1313877286+
>う、ウィンカーってなんだフォークにウィンカーなんてあったかな記憶にないぜ
隙間に入ったんだからいけるだろうと進んでいったら
ウインカーとかの方が外に出てて見事に割ったぜ
26無念Nameとしあき25/04/25(金)22:49:00No.1313877636+
>>俺は来月だ
>>車の運転超ヘタクソだからこええ〜
>車とは全く違うから気にすんな
>感覚としてはバスに近いけどバスの運転経験あるやつなんかほぼいないし
後ろ向きでの運転が多いしね(後輪でステアだし)
27無念Nameとしあき25/04/25(金)22:49:40No.1313877887そうだねx5
    1745588980665.jpg-(48175 B)
48175 B
>おめでとう
>早速パレットに人乗せてマスト上げようぜ
28無念Nameとしあき25/04/25(金)22:50:41No.1313878209そうだねx1
パレットの荷物を崩す
シャッターに突っ込む
棚に突っ込んで倒す
さてまず何をやらかすかな
29無念Nameとしあき25/04/25(金)22:51:21No.1313878437そうだねx6
モノが密集してて旋回しにくいなってときは
爪をめっちゃ上げて障害物の上を通過するようにするとサクサク回れるぞ
30無念Nameとしあき25/04/25(金)22:52:33No.1313878815そうだねx3
>フォークの免許持ってれば最低でも三交代制の派遣はあるからな
三交代の派遣なんてフォーク無くても出来るよ
31無念Nameとしあき25/04/25(金)22:53:14No.1313879041そうだねx4
新人に教えた時はパレットの山で通路をつくりハンドル操作に慣れさせてパレットの山を崩したり積んだりで時間があれば被害が無い様に最初に練習させてたな
32無念Nameとしあき25/04/25(金)22:53:49No.1313879224+
>三交代の派遣なんてフォーク無くても出来るよ
フォークあった方が時給いいじゃん
33無念Nameとしあき25/04/25(金)22:54:32No.1313879418+
>フォークはケツを振る
>これだけは覚えておこう
つうか自分を中心に回ると覚えとけば大丈夫かと
34無念Nameとしあき25/04/25(金)22:54:53No.1313879526+
>パレットの荷物を崩す
>シャッターに突っ込む
>棚に突っ込んで倒す
>さてまず何をやらかすかな
シャッターは上迄開け切らないウチに発進するのがままいるな
35無念Nameとしあき25/04/25(金)22:55:10No.1313879625そうだねx1
教官3人居てみんなに知れ渡ってるぐらいとにかく必死に歩き回ってた
三日間みんなが練習して走ってるところを必死に見てエアハンドルして
最終試験は教えてもらってない教官が採点をするんだけど
次の人が最終試験を走ってる中を突然その採点者が向きをかえてこっちにきて俺一人の名を呼んで合格です!と伝えてきた
待機してる人みんなが拍手をしてくれたからガチで泣いちゃったよ
36無念Nameとしあき25/04/25(金)22:55:59No.1313879858そうだねx5
よかったじゃねえか
上達がんばれよ
37無念Nameとしあき25/04/25(金)22:56:33No.1313880032+
>実は駐車した位置がギリギリ悪かったらしく一発不合格のラインだったと
>どっちを取ったかは採点者の匙加減って感じ
どんな止め方?そんなんで不合格なんてあるか
38無念Nameとしあき25/04/25(金)22:56:55No.1313880144+
工場とかだと「意外に免許持ってる人多いな」と「意外に免許持ってる人少ないな」を何故か同時に感じる
39無念Nameとしあき25/04/25(金)22:57:24No.1313880306そうだねx1
絶対遊具してはいけません
40無念Nameとしあき25/04/25(金)22:57:54No.1313880450+
>パレットの荷物を崩す
>シャッターに突っ込む
>棚に突っ込んで倒す
>さてまず何をやらかすかな
まずは普段駐車保管している倉庫から出る際に柱を擦るところからかね?
41無念Nameとしあき25/04/25(金)22:58:26No.1313880608+
>パレットの荷物を崩す
>シャッターに突っ込む
>棚に突っ込んで倒す
>さてまず何をやらかすかな
俺は勢いよく旋回してパレットのみかん箱をまき散らした
42無念Nameとしあき25/04/25(金)22:58:46No.1313880698+
>三交代の派遣なんてフォーク無くても出来るよ
半端な年齢だとこれすら落とされまくるぞ
セミリタイアしてた叔父が不安になったのかバイト探し出したけど落とされまくって夜勤バイトすら受からなかったって言ってた
そのうち何とか見つかったけど保証人見つからなくてうちの親父に頭下げにキテタ
43無念Nameとしあき25/04/25(金)22:58:57No.1313880746+
>どんな止め方?そんなんで不合格なんてあるか
駐車位置不良失格
決められた線より手前で駐車した場合

多分これのことだと思う
教官との作戦で狙ってたのはこれ
駐車位置不良−2点
決められた線より30cm以上離れて駐車した場合
44無念Nameとしあき25/04/25(金)22:59:19No.1313880852+
数年前にとったけど結局一回も使わないまま来て運転の仕方忘れちゃった
45無念Nameとしあき25/04/25(金)22:59:22No.1313880862+
俺の時は持ち点数100からスタートで何かミスするごとに減点だけど
その減点が接触やコースアウトは5点、荷物を枠からはみ出すのも5点
それ以外の細かいミスが2点〜3点だったけど
正直接触やコースアウトなんて初乗りの初日以外することなかったけどな
46無念Nameとしあき25/04/25(金)22:59:27No.1313880883+
>モノが密集してて旋回しにくいなってときは
>爪をめっちゃ上げて障害物の上を通過するようにするとサクサク回れるぞ
軽い物だといいが重い物だと危なくね?
47無念Nameとしあき25/04/25(金)23:00:18No.1313881120そうだねx3
仕事で乗ってればそのうち慣れるからガチでやばい奴以外は全員合格でいいよ
48無念Nameとしあき25/04/25(金)23:00:40No.1313881227+
>>パレットの荷物を崩す
>>シャッターに突っ込む
>>棚に突っ込んで倒す
>>さてまず何をやらかすかな
>俺は勢いよく旋回してパレットのみかん箱をまき散らした
慣性の法則と遠心力は油断していると足元を掬われる
49無念Nameとしあき25/04/25(金)23:00:47No.1313881264そうだねx2
リーチしか乗ってないからカウンター乗れる気がしない
50無念Nameとしあき25/04/25(金)23:01:10No.1313881388+
>セミリタイアしてた叔父が不安になったのかバイト探し出したけど落とされまくって夜勤バイトすら受からなかったって言ってた
いいなあオレもリタイアしてえ
やっぱり人付き合いやら金やらで不安になって少しは働きたくなるのかな
51無念Nameとしあき25/04/25(金)23:01:13No.1313881407そうだねx2
止める場所なんて何十センチもミスりようがなくない?
自分の一がだいたいこの辺でストップしたらいいだけで
後ろや左右見てもいいんだから、目をつぶって感覚だけで運転してるわけでもあるまい
52無念Nameとしあき25/04/25(金)23:01:33No.1313881504+
>半端な年齢だとこれすら落とされまくるぞ
>セミリタイアしてた叔父が不安になったのかバイト探し出したけど落とされまくって夜勤バイトすら受からなかったって言ってた
>そのうち何とか見つかったけど保証人見つからなくてうちの親父に頭下げにキテタ
44歳だけど無理かな?
53無念Nameとしあき25/04/25(金)23:02:01No.1313881641+
>正直接触やコースアウトなんて初乗りの初日以外することなかったけどな
これまで練習でしたことないミスをみんな緊張してたからやってたよ
パレットを積む時に前進してマストを当てたり
白線踏んでたり安全確認不足あったり
54無念Nameとしあき25/04/25(金)23:02:24No.1313881743そうだねx4
俺もフォークリフト乗りだけどおめでとう
ご安全に
55無念Nameとしあき25/04/25(金)23:02:42No.1313881831そうだねx2
>>モノが密集してて旋回しにくいなってときは
>>爪をめっちゃ上げて障害物の上を通過するようにするとサクサク回れるぞ
>軽い物だといいが重い物だと危なくね?
基本的に何も持ってない状態でやるテクだなと
重いもの持つならやらなくていいように位置決めする
56無念Nameとしあき25/04/25(金)23:02:55No.1313881878そうだねx1
カウンターフォークは平気だけどリーチがめっちゃ苦手
57無念Nameとしあき25/04/25(金)23:03:12No.1313881969そうだねx3
後日教官は後悔した
あの時お情けで通したあの生徒が大事故を起こすとは・・・
58無念Nameとしあき25/04/25(金)23:04:07No.1313882227+
>44歳だけど無理かな?
その歳なら工場派遣夜勤でいいならたぶん平気
フォークあるなら正社員登用もあるかも?
59無念Nameとしあき25/04/25(金)23:04:32No.1313882337そうだねx1
リーチとカウンターは別物すぎるからな
リーチは小回りきいてすいすい行けるが操作感が車じゃない
60無念Nameとしあき25/04/25(金)23:05:00No.1313882462そうだねx2
受かったのはおめでとうお疲れさんと言っておくけど
そんなヤバそうな運転で仕事できるのか?仕事の方が難しいっていうか更にスピードが求められるぞ
荷にぶつけないとかは当たり前のことだし
61無念Nameとしあき25/04/25(金)23:05:08No.1313882515+
>基本的に何も持ってない状態でやるテクだなと
>重いもの持つならやらなくていいように位置決めする
言われてみりゃそりゃそうだなってなった
それなりのモノ持ったまま高くまで上げたら少しの動作でひっくり返るもんな
62無念Nameとしあき25/04/25(金)23:05:28No.1313882615+
>その歳なら工場派遣夜勤でいいならたぶん平気
>フォークあるなら正社員登用もあるかも?
頑張って探してみるわ
63無念Nameとしあき25/04/25(金)23:05:35No.1313882645+
リアタイヤで旋回するから遅くハンドル切らないと内輪差ものすごいんだっけ?
64無念Nameとしあき25/04/25(金)23:05:51No.1313882710そうだねx3
    1745589951487.jpg-(12611 B)
12611 B
あ…ありのまま
今起こった事を話すぜ!

『おれはリフトで外にいるトラックに荷を持って行った
と思ったらいつのまにか荷が散乱していた』

な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…
停止線無視だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
65無念Nameとしあき25/04/25(金)23:06:13No.1313882807+
>リーチとカウンターは別物すぎるからな
>リーチは小回りきいてすいすい行けるが操作感が車じゃない
後ろ向きで走ることも多くて上手い人はほぼ半身で前後ろ両方走ってるよな
オレはあの感覚はホント慣れないわ
66無念Nameとしあき25/04/25(金)23:06:32No.1313882893+
一周回る時は前のタイヤがコーンのとこに着たらハンドル回せって言われたな
それでそのまま回れると
67無念Nameとしあき25/04/25(金)23:07:15No.1313883072+
>モノが密集してて旋回しにくいなってときは
>爪を横から当てて向き変えるように動かして強引にずらして他のモノも倒しちゃうんだ
68無念Nameとしあき25/04/25(金)23:07:53No.1313883220+
全く未経験なら最初はパレットで練習させてくれるんじゃないだろうか
69無念Nameとしあき25/04/25(金)23:08:08No.1313883279+
リーチは乗ったことないけど普通にアクセルブレーキではないの?
立って乗るんだよな
70無念Nameとしあき25/04/25(金)23:08:33No.1313883375+
>一周回る時は前のタイヤがコーンのとこに着たらハンドル回せって言われたな
>それでそのまま回れると
俺が講習受けたときはマストを越えたらハンドル回せって言われた
71無念Nameとしあき25/04/25(金)23:08:38No.1313883409そうだねx2
>リアタイヤで旋回するから遅くハンドル切らないと内輪差ものすごいんだっけ?
内輪差というかめっちゃクイックに曲がる
普通にその場から直角に曲がれるくらい
72無念Nameとしあき25/04/25(金)23:08:41No.1313883419+
>リアタイヤで旋回するから遅くハンドル切らないと内輪差ものすごいんだっけ?
そうだけどそういう感覚で覚えるより自分が中心になってケツが出て曲がるって覚えた方がいい
慣れるまでは一旦止まったあとにハンドル切ってみるといいよ
回転椅子に座ってるみたいに方向変わるから
73無念Nameとしあき25/04/25(金)23:08:45No.1313883434+
44でフォークマンは全然脂が乗ってるころだべよ
74無念Nameとしあき25/04/25(金)23:09:16No.1313883564+
>リーチは乗ったことないけど普通にアクセルブレーキではないの?
>立って乗るんだよな
レバーを前に倒すと前進
後ろに倒すと後退ってやる
75無念Nameとしあき25/04/25(金)23:10:18No.1313883845そうだねx3
>44でフォークマンは全然脂が乗ってるころだべよ
44でようやく資格取るがってのとそれは違うかと…
76無念Nameとしあき25/04/25(金)23:11:14No.1313884105+
うちにあったクソ古いガスのフォークはギヤ付きだった
77無念Nameとしあき25/04/25(金)23:11:19No.1313884123+
地方中小だからかリフトマンなんて爺さんみたいな新人来ることも珍しくないな
78無念Nameとしあき25/04/25(金)23:12:22No.1313884393+
>そんなヤバそうな運転で仕事できるのか?仕事の方が難しいっていうか更にスピードが求められるぞ
>荷にぶつけないとかは当たり前のことだし
会社に帰れば∞にずっと練習できる環境はある…
無免だと練習させてくれなかった
ただ会社のはリーチなので上司がやってる肘操作運転でやっていきます
79無念Nameとしあき25/04/25(金)23:12:57No.1313884560そうだねx3
>地方中小だからかリフトマンなんて爺さんみたいな新人来ることも珍しくないな
リフトペーパーおじいが来た時の絶望感
80無念Nameとしあき25/04/25(金)23:13:44No.1313884765そうだねx2
>ただ会社のはリーチなので上司がやってる肘操作運転でやっていきます
そんなん普通の操作に慣れてからにしなよ
81無念Nameとしあき25/04/25(金)23:14:44No.1313885013そうだねx2
とりあえず今すぐ働きたいならどういうとこ行けば受かるんだろ?
何個か言ったら落ちたわ
世界が俺を求めてないんじゃないかと思って死にたくなってる
82無念Nameとしあき25/04/25(金)23:15:10No.1313885132+
>あ…ありのまま
>今起こった事を話すぜ!
>『おれはリフトで外にいるトラックに荷を持って行った
>と思ったらいつのまにか荷が散乱していた』
>な…何を言っているのかわからねーと思うが
>おれも何をされたのかわからなかった…
>頭がどうにかなりそうだった…
>停止線無視だとか超スピードだとか
>そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
>もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
振り回したか段差を越えたときに荷が浮いたか
その合わせ技か
荷をもって走らせる環境に慣れてないと思いがけないトラップがある
83無念Nameとしあき25/04/25(金)23:15:22No.1313885189+
カウンターとリーチならやっぱりリーチの方が難しいの?
これは教習ではなかったので完全に初乗りになる
84無念Nameとしあき25/04/25(金)23:15:50No.1313885339+
小さいカウンターフォークだとレバー2本あって片方が爪の先を下向き上向き
もう片方が爪全体を上下だっけ?
前進後退の切り替えはスイッチみたいなのがあるんだっけ?新しいのは免許取った時に乗ったきりだからもう覚えてないわ
85無念Nameとしあき25/04/25(金)23:16:12No.1313885441+
>とりあえず今すぐ働きたいならどういうとこ行けば受かるんだろ?
>何個か言ったら落ちたわ
近所の倉庫街ならいつも募集してるな
でもいつも募集してるって事は定着しないって事だからお察し
86無念Nameとしあき25/04/25(金)23:16:46No.1313885599+
>とりあえず今すぐ働きたいならどういうとこ行けば受かるんだろ?
>何個か言ったら落ちたわ
>世界が俺を求めてないんじゃないかと思って死にたくなってる
フォークマンとして?このスレにいるくらいだし
87無念Nameとしあき25/04/25(金)23:16:48No.1313885610+
>とりあえず今すぐ働きたいならどういうとこ行けば受かるんだろ?
フォークリフト関係ない話になるが募集人数多いところかなあ
とにかく頭数が欲しいようなところ
88無念Nameとしあき25/04/25(金)23:17:29No.1313885808+
>振り回したか段差を越えたときに荷が浮いたか
>その合わせ技か
段差乗り越えられずぶちまけてたりして
89無念Nameとしあき25/04/25(金)23:18:09No.1313885989+
>カウンターとリーチならやっぱりリーチの方が難しいの?
>これは教習ではなかったので完全に初乗りになる
適材適所の話だからどっちが難しいとかは無いと思う
狭いところなリーチが有利とか重いものはカウンターが有利とかはある
リーチは操作がカウンターとまるで違う上に教習でやらないことがあるから最初のハードルが高い
90無念Nameとしあき25/04/25(金)23:18:18No.1313886040+
スピード出すな
急旋回するな
荷物の前で一回止まれ
進行方向に必ず指差し確認
人を近づけるな
これ守ってりゃやらかすことはそうそうない
91無念Nameとしあき25/04/25(金)23:18:55No.1313886198+
>とりあえず今すぐ働きたいならどういうとこ行けば受かるんだろ?
>何個か言ったら落ちたわ
>世界が俺を求めてないんじゃないかと思って死にたくなってる
よく言われるのが危険物の資格取ってセルフスタンドの夜勤とかかね
これもハズレ率高くてハズレ引くと物販ノルマがあったりするけど
92無念Nameとしあき25/04/25(金)23:18:56No.1313886210+
ハロワで面接受けて無理だったんだけど
次の週また募集してた何なのあれ
93無念Nameとしあき25/04/25(金)23:19:47No.1313886454+
>よく言われるのが危険物の資格取ってセルフスタンドの夜勤とかかね
>これもハズレ率高くてハズレ引くと物販ノルマがあったりするけど
セルフのスタンドでフォークリフトなんてあるのか?
94無念Nameとしあき25/04/25(金)23:20:08No.1313886559+
>ハロワで面接受けて無理だったんだけど
>次の週また募集してた何なのあれ
他にいい人がいたけど逃げられたとか
95無念Nameとしあき25/04/25(金)23:20:09No.1313886564+
>ハロワで面接受けて無理だったんだけど
>次の週また募集してた何なのあれ
お前はいらないってされたか
もしくは募集だけ載せてて補助金みたいなの貰ってるか
96無念Nameとしあき25/04/25(金)23:20:20No.1313886604+
>リフトペーパーおじいが来た時の絶望感
まあ新人おじいちゃんってだいたいペーパーだよなってのはあるな…
定年までリフト乗ってましたみたいなのはレア
97無念Nameとしあき25/04/25(金)23:20:25No.1313886629そうだねx1
リーチは危ないと思えばとにかくブレーキから足を離せば良い分良いと思うな
ATのカウンターとか普通のAT車と一緒だからギア入ってるとクリープで普通に接触しそう
98無念Nameとしあき25/04/25(金)23:20:54No.1313886752+
>セルフのスタンドでフォークリフトなんてあるのか?
いや今すぐ働きたいっていうからフォークとか関係ないんかなって
99無念Nameとしあき25/04/25(金)23:21:57No.1313887041そうだねx2
本当に免許?技能講習修了証じゃないの?
100無念Nameとしあき25/04/25(金)23:22:01No.1313887065そうだねx4
>ハロワで面接受けて無理だったんだけど
>次の週また募集してた何なのあれ
会社選びはガチャ
新規採用もガチャ
101無念Nameとしあき25/04/25(金)23:22:10No.1313887099+
そういやオートマのリフトしか乗せてもらえなかったけどMTのもあるんだよな?
そんなの操作方法わからんぜ
車はMTだけど25年ぐらい前に教習所で乗って以降車もATしか経験ないし
102無念Nameとしあき25/04/25(金)23:22:36No.1313887210+
>いや今すぐ働きたいっていうからフォークとか関係ないんかなって
フォークですぐ取っ手くれそうなとこないかなと
フォークスレだしねここ
103無念Nameとしあき25/04/25(金)23:22:43No.1313887242そうだねx4
リフトの試験なんて経験者のタイムアタックにしかなってなかったな
104無念Nameとしあき25/04/25(金)23:23:31No.1313887471+
>進行方向に必ず指差し確認
大事だよね
105無念Nameとしあき25/04/25(金)23:24:06No.1313887651+
>そんなの操作方法わからんぜ
車と同じだよ
回転数上がったらクラッチ切って2速入れるだけ
106無念Nameとしあき25/04/25(金)23:24:49No.1313887828そうだねx1
>リフトの試験なんて経験者のタイムアタックにしかなってなかったな
ゆっくりあせらず一つ一つの動作を確実にやるべきものでタイムアタックとかアホかと思ってる
107無念Nameとしあき25/04/25(金)23:25:08No.1313887907+
>そういやオートマのリフトしか乗せてもらえなかったけどMTのもあるんだよな?
昔からある会社で稀に見る…と教習所のひとは言ってたなさいきんは大体ATだし電動も増えてきたらしい…ウチは外だからエンジンだけど
108無念Nameとしあき25/04/25(金)23:26:07No.1313888169そうだねx1
>リフトの試験なんて経験者のタイムアタックにしかなってなかったな
ヒソカ居たよ
めっちゃ早いから3分余裕で切ってたと思う
109無念Nameとしあき25/04/25(金)23:26:09No.1313888174そうだねx1
車の免許しかないけど
フォークリフトとれますか?
110無念Nameとしあき25/04/25(金)23:26:36No.1313888300+
フォーク乗り回したいなら仲卸業者になれ
仲間がいっぱい居るだろ
111無念Nameとしあき25/04/25(金)23:28:14No.1313888764+
>フォークリフトとれますか?
取れます
ペーパーだと苦しい
あと車のアシストに頼りっぱなしだとバックの時にどっちにハンドル切るかよく間違う
112無念Nameとしあき25/04/25(金)23:28:51No.1313888927+
>フォーク乗り回したいなら仲卸業者になれ
>仲間がいっぱい居るだろ
これが1番早いだろね
113無念Nameとしあき25/04/25(金)23:30:12No.1313889286+
>車の免許しかないけど
>フォークリフトとれますか?
俺も30歳のときそうだったけど取れました
114無念Nameとしあき25/04/25(金)23:30:19No.1313889321そうだねx4
初心者なのにやけに運転に慣れてる……
妙だな
115無念Nameとしあき25/04/25(金)23:31:13No.1313889537+
経験者は安全確認をよくすっ飛ばすのでそれはそれで苦労する
116無念Nameとしあき25/04/25(金)23:31:28No.1313889609+
いろんな人種が集う会場
それがフォーク免許
117無念Nameとしあき25/04/25(金)23:32:00No.1313889747+
>いろんな人種が集う会場
>それがフォーク免許
玉掛けやクレーンもだぞ
118無念Nameとしあき25/04/25(金)23:33:23No.1313890060そうだねx4
やっちゃった話にことかかない
それがフォークリフト
119無念Nameとしあき25/04/25(金)23:34:26No.1313890323そうだねx1
俺の時2チームあって1チーム8人なんだけど
まぁみんな知らん人なので会話はないわけだけど
最終日ぐらいになると俺以外のみんながそれなりに仲良くなってて俺一人だけ椅子に座ってスマホ見てた
120無念Nameとしあき25/04/25(金)23:36:34No.1313890823+
>>いろんな人種が集う会場
>>それがフォーク免許
>玉掛けやクレーンもだぞ
次はフルハーネス型墜落制止用器具特別教育だ
121無念Nameとしあき25/04/25(金)23:36:46No.1313890869+
>俺の時2チームあって1チーム8人なんだけど
今は1グループ10人だね
順番に乗っていくから三日間あってフォークに乗れる時間は一人当たり1時間半あるかないか
122無念Nameとしあき25/04/25(金)23:37:17No.1313891014+
実技演習中バカでかい蛾が二十歳そこそこと思われる女子の背中についてキャーキャー騒ぎになったとき捕まえて外に逃がしてちょっとだけ人気者になった思い出
123無念Nameとしあき25/04/25(金)23:37:32No.1313891082+
>やっちゃった話にことかかない
>それがフォークリフト
使用人口多いしなあ
サイズの割にはそこらへんのアルファードより重いし
衝突安全なんか考えてないカチカチボディだし
めちゃくちゃ凶器
124無念Nameとしあき25/04/25(金)23:39:22No.1313891521+
>初心者なのにやけに運転に慣れてる……
>妙だな
市場に自分のトラックで行ってさ
積んでくれるフォークマンが空きなくて全然進まないからフォーク借りて自分で積む(免許なし
一昔前だとこんなの当たり前だったからね
125無念Nameとしあき25/04/25(金)23:41:39No.1313892091+
>やっちゃった話にことかかない
>それがフォークリフト
勤め先のスーパーのやつがパレットなかったからってフォークのツメの上にりんごの箱幾つも積んで動かしてたらちょっと段差でミスって20ケースくらいぶちまけた
あれ全て真面目に報告したらどうなるんだろう
126無念Nameとしあき25/04/25(金)23:47:09No.1313893457+
>>やっちゃった話にことかかない
>>それがフォークリフト
>使用人口多いしなあ
>サイズの割にはそこらへんのアルファードより重いし
>衝突安全なんか考えてないカチカチボディだし
>めちゃくちゃ凶器
免許制にせずテキトーに使わせてたら労災案件がつもりに積もってやたら長い講習に
運輸局でも警察でもない労働局の管轄だから安全に配慮して使ってねっていうあくまで教育の受講
127無念Nameとしあき25/04/25(金)23:48:12No.1313893711+
まあ相当あれじゃない限りは合格くれるって事だろうな
128無念Nameとしあき25/04/25(金)23:48:24No.1313893758+
事故動画をしっかりみて自分もやらかさないのが一番
129無念Nameとしあき25/04/25(金)23:52:35No.1313894637+
会社が無免だとリフト使わせてくれないとのことだったが
これで練習しまくれるね
だいぶ操作がおぼつかなそうだから沢山乗ってコツつかもう
130無念Nameとしあき25/04/25(金)23:52:41No.1313894656+
    1745592761969.jpg-(20524 B)
20524 B
トラウマやろ
131無念Nameとしあき25/04/25(金)23:54:23No.1313895060そうだねx1
    1745592863987.mp4-(1544815 B)
1544815 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき25/04/25(金)23:55:55No.1313895436+
>どっちを取ったかは採点者の匙加減って感じ
お疲れさん
合格おめでとう
あとは職場(実戦)で慣れてけば大丈夫よ
133無念Nameとしあき25/04/25(金)23:59:13No.1313896224+
>No.1313895060
ミスはミスなんだけど簡単に崩れすぎだろって思う
134無念Nameとしあき25/04/25(金)23:59:49No.1313896355そうだねx2
ラップを撒いてたら防げた事故だよ
135無念Nameとしあき25/04/26(土)00:01:35No.1313896812+
>>No.1313895060
>ミスはミスなんだけど簡単に崩れすぎだろって思う
リフトはウェイトもパワーも桁違いだからちょっと小突いただけでエネルギーが全部荷に向かうから
136無念Nameとしあき25/04/26(土)00:05:22No.1313897610+
スレ主 おめでとう 運転の際は充分に気を付けてな

ウチの会社では二種類のリフト(エンジン車・電動車)を
使ってるんだが、前進後退のシフトレバーが種類によって
右側だったり左側だったりするのでいつも迷う・・・
137無念Nameとしあき25/04/26(土)00:08:29No.1313898239+
>スレ主 おめでとう 運転の際は充分に気を付けてな
>ウチの会社では二種類のリフト(エンジン車・電動車)を
>使ってるんだが、前進後退のシフトレバーが種類によって
>右側だったり左側だったりするのでいつも迷う・・・
手をスカッと空振りしてしまう
138無念Nameとしあき25/04/26(土)00:09:28No.1313898451+
取引先でリフト使うとき、たまにえらく異形なレバー配置や
癖のあるアクセルペダルがあって苦労するわ
139無念Nameとしあき25/04/26(土)00:10:50No.1313898759+
うちもエンジンと電動で前進後退レバー逆だから
たまに高速でウインカー点灯させる
140無念Nameとしあき25/04/26(土)00:11:19No.1313898850+
ありがとう
>前進後退のシフトレバーが種類によって
>右側だったり左側だったりするのでいつも迷う・・・
行ったところもトヨタと別のメーカーのフォークがあってハンドル周りが違い過ぎるのを見たよ
ハンドル左に全前進後退レバーが付いてる場合だけ左手をハンドルから離したら減点は免除される
141無念Nameとしあき25/04/26(土)00:15:49No.1313899798そうだねx3
>>No.1313895060
>ミスはミスなんだけど簡単に崩れすぎだろって思う
刺す前にちゃんと止まってないし爪先端の角度調整もしてないし成るべくしてなった
142無念Nameとしあき25/04/26(土)00:20:39No.1313900739+
パレットから爪抜くときにしゃくりを戻すの忘れてて穴の天井引っかくのはよくやる
143無念Nameとしあき25/04/26(土)00:20:39No.1313900740+
カウンターでも電動とガソリンでは動きの癖が違うのよね
これも慣れれば問題無いが
144無念Nameとしあき25/04/26(土)00:24:41No.1313901533そうだねx1
あとガソリンリフトはガソリン入れるのが頻繁な上に、
京アニ放火事件以来ガソスタで携帯缶に給油する度に名前やら目的やら書かされて超面倒
145無念Nameとしあき25/04/26(土)00:34:58No.1313903365+
パレットは壊すもの
パレテーナは倒すもの
何回かはやらかすだろうけど気にすんな
146無念Nameとしあき25/04/26(土)00:42:57No.1313904760+
>刺す前にちゃんと止まってないし爪先端の角度調整もしてないし成るべくしてなった
慣れで漫然と操作しちゃったんだろうねぇ
147無念Nameとしあき25/04/26(土)00:44:35No.1313905032そうだねx3
緊張感がある内は案外やらかさないもんさ
少しなれて来た時が一番危ない
148無念Nameとしあき25/04/26(土)01:02:49No.1313907914+
工場天井の照明交換にも便利!
いやもうできればやりたくはないが…
149無念Nameとしあき25/04/26(土)01:39:18No.1313913093そうだねx1
無知すぎてしらなかったんだけど
めっちゃ重いんだよねこれ
てか重い荷物上げるんだから本体が重いのって当たり前だよな
150無念Nameとしあき25/04/26(土)01:48:41No.1313914187そうだねx1
>めっちゃ重いんだよねこれ
>てか重い荷物上げるんだから本体が重いのって当たり前だよな
カウンターウエイトのせいでその辺の車より重いからなあんなコンパクトなのに
151無念Nameとしあき25/04/26(土)02:28:50No.1313918408+
>う、ウィンカーってなんだフォークにウィンカーなんてあったかな記憶にないぜ
荷下ろし先で自分とこのリフトとレバーが左右逆の車両のときに間違って使うだろ
152無念Nameとしあき25/04/26(土)02:32:49No.1313918779+
フォークのケツが滑る感覚が苦手…
153無念Nameとしあき25/04/26(土)02:56:05No.1313920720+
現役フォーク乗りからアドバイス
荷物を運ぶ状態でスロープを上り下りする時は必ず真っ直ぐに入る事
ショートカットしようと斜めから入ると荷物崩すぞ
154無念Nameとしあき25/04/26(土)04:23:28No.1313926298+
地元のフォークリフト講習いつもいっぱいだけどそんなに儲かるんだろうか?と思って調べた事はない
受ける予定もない
155無念Nameとしあき25/04/26(土)06:15:39No.1313931211+
俺がフォークに魂を吹き込んでやるぜ!
156無念Nameとしあき25/04/26(土)06:21:19No.1313931500そうだねx1
>地元のフォークリフト講習いつもいっぱいだけどそんなに儲かるんだろうか?と思って調べた事はない
>受ける予定もない
倉庫業務やるなら必須スキルだろうしな
157無念Nameとしあき25/04/26(土)06:33:36No.1313932303+
おめでとう!
158無念Nameとしあき25/04/26(土)06:34:37No.1313932359そうだねx1
>トラウマやろ
つい最近もフォークで子供殺した親が出てきたね
159無念Nameとしあき25/04/26(土)07:21:36No.1313936272+
昔勤めてた会社でポンコツのカウンタータイプのフォークリフトあったが何かある度にフォーク部分がすぐに外れて危なっかしかった思い出
小さな零細企業だからきっとまだ現役なんだろうが事故にならなきゃいいな
160無念Nameとしあき25/04/26(土)07:33:24No.1313937302+
書き込みをした人によって削除されました
161無念Nameとしあき25/04/26(土)07:56:07No.1313939609+
未経験者フォークで働きたいなら人手不足で常時募集かけてるところだな待遇は糞かもしれんが
それでも実務経験積めるんだからなれたらさっさと次の職場に引っ越し引っ越し!!
162無念Nameとしあき25/04/26(土)08:25:58No.1313943308+
フォークリフト乗るの下手糞なんて見たことないし
教習時にゴミクソでもやってるうちに全員平均的な上手さになるんだろうな
163無念Nameとしあき25/04/26(土)08:30:31No.1313943949+
何故か免許を取りに来る人が
熟練の動きを見せる事が多い試験会場
164無念Nameとしあき25/04/26(土)09:02:52No.1313949003+
>教習時にゴミクソでもやってるうちに全員平均的な上手さになるんだろうな
実際習うより慣れろで何回も参加者で運転ローテさせたしな
165無念Nameとしあき25/04/26(土)09:10:35No.1313950212+
毎日毎日フォークリフトもリーチリフトも乗っていたが今の仕事とは何の関係もなくなった
どっちが楽だっただろうか…
166無念Nameとしあき25/04/26(土)09:11:10No.1313950310+
>フォークリフト乗るの下手糞なんて見たことないし
>教習時にゴミクソでもやってるうちに全員平均的な上手さになるんだろうな
居るぞ
君の人生経験が少ないだけ

- GazouBBS + futaba-